2022年1月17日(月)

  薄曇り。寒い。
 今年は冬らしい寒さが続いていやだ。

 一昨日、トンガで噴火があって、その影響で津波が起きたようだ。噴火に伴う地震のせいではなく、噴火の衝撃波で津波が起きるという謎現象だったらしい。地球内部のエネルギー、ヤバイ。

 昨日、チューリップを飾った。年末に撮りためてあった、メルケルのドキュメンタリーでチューリップが瓶にどっさり活けられているのを見て、綺麗だと妻と話していた。買い物へ行ったところ、花屋でチューリップを見かけたので、買った。
 漱石の作品では、部屋に花が飾ってあったりして優雅だなとは思うことはあっても、一人暮らしの時分には実際に飾ろうなどとは思わなかった。そもそも花が綺麗だと思うこともあまりなかった。子供が生まれてからは植物や鳥、虫などを観察し、感情を動かされることが増えた。歳を取ったのだろうか。
 今、我が家には淡いピンクのチューリップが飾ってある。植物の色というのは、見ていて気持ちを和ませる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?