2021年4月1日(木)

 今日も暖かいが、昨日一昨日と比べて風が冷たい。

 筋トレは続いている。そろそろ二ヶ月くらいになるだろうか。腕立て腹筋が普通にできるようになってきたので、一昨日からやり方を変えた。回数よりも負荷の強さを考え、ゆっくりと行うようにした。

 相変わらず腹はぶよぶよしているが、奥に硬い筋肉があるのを感じられる。前ほど、ぽっこりはしていない。だが、まだまだだ。どうしても胸筋が気になって触ってしまうのだが、我ながら気持ち悪い。妻に筋トレの成果を知ってもらおうとすると、すごく嫌そうな顔をする。


 AIでの価格操作が独禁法に触れるとか触れないとかいうニュースが出ていた。藤井 太洋氏の短編に株の売買にAIを使う話があった。AIが競う(作品中では数種のAIがそれぞれ争うわけではないので、競うというのは正確な表現ではないかもしれないが)ことによって均衡が生まれるというくだりがあって、今回のニュースにああそれなー、という気分になった。件の短編はAIだけでなく、アメリカの現状を反映していたりと、エキサイティングな内容であった。ハヤカワのAIがテーマの短編集に載っている作品で、私の頭では理解が難しいものも多かったが、藤井氏の作品は技術的な面だけでなく、政治的な面でも面白く読めた。氏の他作品も読んでみようと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?