2021年1月12日(火)

 寒い。昨日から本当に寒い。

 米国大統領ドナルド・トランプ氏がツイッター垢を凍結されたとか。そもそも大統領がなんでツイッターで正式な情報発信するんだ。「こんな大統領はイヤだ」って、大喜利の答えなのか。

 トランプのツイ垢BANに関して、言論の自由がどうのこうの言ってる人がいるが、公権力が国民に対して侵す事が許されないことであって、一民間企業であるツイッター社が垢BANしたところで、言論の自由の侵害にはあたらないのではないだろうか。

 一方でツイッター社がSNSの有力なプラットフォームであろうとするならば、人々が発信する権利を恣意的に侵害するのは、同社の信用を毀損することに繋がるので、しっかりと理由を示せば良いだけではないだろうか。トランプがそれに納得いかなければ、裁判でも何でもやればよいだろう。

 全てのオンラインサービスから締め出されてしまって、現代人は生きていけるのだろうか。トランプ氏には、ぜひ体当たりドキュメンタリーに挑戦していただきたい。と思ったが、現段階では不便かもしれないが、大して問題はなさそうだ。これが生活全般、何でもIoT、自動運転、生体認証とかになってくると死活問題だろうな、などと考えた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?