2023年6月14日(水)

 今日は曇り時々雨。蒸し暑い。
 今期の朝ドラ「らんまん」は軽くて良い。「いもたこなんきん」などの名作には及ばないが、無意味に悪い人も出てこず、引っかかりなく話が進む。話が浅いと不満な人もいるだろうが、朝ドラだからそれくらいで良いのではないかと思う。「カーネーション」のようなエグいものを朝から見せられるのも辛いし。
 役所広司がカンヌで賞を取って会見を開いていた。NHKアナの質問が空虚過ぎて、受信料払いたくなくなってきた。
 そんなことよりも田中泯が、作る側が見る側をバカにしていると言った後に作る側は見る側を引き上げるようなものを作らないといけない、と言ったらしいことが気になった。それただの表と裏じゃないの。カンヌ受賞作がヴェンダース作品がアートじゃないとかも苦しいし。気負い過ぎ感が辛い。「まれ」が駄作だったのは同意するが。
 田中泯には仲代達矢を見習って欲しい。週末のNHKFMの達矢だけが情報源だが、あの年で頭がはっきりしていて自らの道を進み続けている。彼が体調を壊したら、かなりショックを受けてしまうだろう。知り合いでもないのに。
 そういえば、広末が不倫したらしい。彼女のプライベートなど、どうでもいい。最近見る映画とかドラマにちょいちょい出ていたので、休養となってしまい残念だ。

 今日も大根と豚肉の煮物になる予定だ。昨日は炭水化物部門として、そうめんに中華風のタレをかけて食べた。まあまあ上手くいった。今日の炭水化物は適当に納豆ご飯にでもしようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?