2022年12月16日(金)

 今日は晴れ。朝は寒かったが、日が出てきてそこそこ。
 いつの間にか年末が近い。今年もあまりぱっとしない年末になりそうだ。

 芋煮を作った。土井先生レシピに従って、味噌を入れるという一族に対する大いなる反逆を行った。コクが出て美味しかった。初めて芋煮を作ったのだが、母が作るものより美味しかった。料理全般、母の作るものより自分が作った方が美味しいし落ち着くので、おふくろの味とかいうのは……

 そういえば、母親になって後悔したとかなんとか言うのはいけないこと、みたいなことが世間を騒がせているらしい。
 親になって後悔したとかいうよりも、子供を邪魔に思ってしまうことがいけないこと、というのが核心のようだった。
 ブッダが子供に付けた名前が「障害」であるのだから、我々凡俗がそう思ってしまうのは仕方ない。
 乳幼児期は我慢せざるを得ないことも多いだろうが、ある程度育ってきたら堂々と子供に向かって、私はこうしたいので、そっちもできるだけ自分でできることをしろ、と伝える分には良いのではないだろうか。
 あと、21世紀も四半世紀が過ぎようというこの時代に、共働きなのにろくに子育てしないパートナーというのはちょっと意味が分からない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?