2022年2月9日(水)

 今日は晴れ。寒い。明日は大雪らしい。
 育児に参加しようとすると男性が排除されるとかいうものを見た。さすがに大袈裟だろう。話題の元となったものは父親が育児に参加しづらくなるような事がたまにあるから、そういうのなくなるといいなくらいのものだったけど。
 育児に参加しづらいと感じたことは、あまりないかもしれない。何かの説明会で「お母さん方」が主語になっていたりすることは多いし、周りの女性率が高いから居心地が悪いと感じるかもしれない。だが、私は子育てにまつわる人間関係は最低限にしておきたかったので、必要な説明は受ける、説明を受けたらすぐ帰るという行動だったので、問題なかった。十年も送り迎えしていれば、慣れるというのもあるだろうが。
 話は変わるが、少しお受験しただけで、一気に保護者会の女性率が100%に近付いたのは怖かった。世の中、相変わらず昭和だなと思った。

 さらに話が変わって、高梨沙羅選手はストイック過ぎて、見ていてかわいそうだ。難しいと思うが、あまり自分を責めないで欲しい。武道とかやったら極めるのではないだろうか。自分が基準になってしまうので、広く他人に教えるのは下手そうだが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?