2023年6月30日(金)

 今日も暑い。
 電気代が恐ろしいので、家ではクーラーを使わない暮らしを続けているが、そろそろ限界かもしれない。今年はサーキュレーターを買って、それでどうにか凌いではいるが、そろそろ限界かもしれない。

 paypayの手数料について、汗もかかずに儲けるなという人がいるらしい。手数料は確かに高いと思う。本当に高いと思う。カード手数料とかせめて1%にしろやと思う。が、システムを作って維持をするために汗をかいてる人はいるだろうし、そもそも客の利便のためなんだから、ある程度の決済方法は用意しておいてほしい。
 ていうか、汗もかかずに儲けてるのは土地持ってるやつらだろう。小は親から譲り受けただけのやつから、大は国から譲り受けただけのやつまで。たまたま一等地持ってるだけのくせに、賃料ばっかり取りやがって。と思うが長くなるので割愛。
 手数料が高いと思うなら、普通に値上げするか、現金の人を優遇するかすればいいんじゃないかと思う。現金払いには、次回トッピング無料とか。知らんけど。決済手数料という名目でお客さんから徴収してはいけないらしいので、値上げはサービス料とか店主の心の余裕料とかの名目でやればいいと思う。

 晩御飯は何も思いつかない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?