見出し画像

2021年11月22日(月)

 今日は曇り時々雨。寒い。

 年末感が少し出てきた。今年一年、何もしなかった、できなかった気がして気分が滅入る。

 最近、酒を飲み過ぎると凄く気分が沈む。滅多に飲み過ぎないが、たまに友人と飲むとつい飲み過ぎてしまう。異様に疲れるし、酒を飲むのも体力がいる。

 博物館で子供が模写してたら注意された話、心が痛む。とはいえ、撮影も模写も基本的に禁止だと思っていたので、最近常設展で撮影OKになっているところが増えていて、前より良くなっているようにも感じている。

 そういえば(また、そういえば、だ)以前、子供も遊べる展示が目玉の企画を見に行って、子供も遊べるエリア外で一瞬目を離した隙に、我が子が展示物であるところの椅子に触れてしまって、怒られたことがある。万民に開かれた家具、壊れやすい美術品ではなく堅牢で量産可能、でも美しいもの、そんなコンセプトだった椅子に触れて怒られた。こちらにも非は有りました。それは認めましょう。触るなとも書いてあったし。ですから、謝罪もいたしました。だが、柵を潜ったとか、しきりを越えていったわけでもない、幼児が数歩歩いた先にただ置いてあったものに、ほんの少し触れてしまった。そして、それをめざとく見つけた係の人に今触りましたよね? みたいな言い方をされた。ムカついたので、それ以来初台には行っていない。

 と、とかく人が多いところに行くと、みんな殺伐としがちである。平日の上野の常設展をほぼ孤独に鑑賞したり、ふらりとお茶の水に行って拷問器具鑑賞と古墳時代グッズ装着! に興じるくらいが精神衛生には良いのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?