2020年9月25日(金)

 季節は秋に変わった。連日、秋の長雨で肌寒い日が続いている。ついこの間までは暑かったのに。

 今年はレア生物として、玉虫と糸トンボを見た。糸トンボは少しの間捕まえて観察した。羽がとても薄く蛍光緑でフワフワと飛んで可愛かった。


 covid-19にも慣れきってしまった感があるが、アメリカでは20万人も死んでしまったらしい。国民皆保険があれば、もっと死者は少なかったのだろうかと思ったりもする。ヨーロッパ人もそうだが、未だにマスクをしようとしないのが信じられない。


 そんなことはさておき、ここ数年ちょこちょことラジオを聞いている。NHKのらじるらじるでドキュメンタリー・教養ジャンルのものを聞くことが多い。マジで面白い。本を読むのは億劫だがちょっと知りたいかも、という欲求を満たすにはすごく良い。毒薬シリーズとか漢詩とか色々あって、睡眠導入にもよろしい。

 今はローマ皇帝のヤツをやっている。ネロが暴君という程度しか知らなかったが、マジ暴君でウケた。私の語彙力が極度に低下する程度にはジャイアンだった。ギリシャまで行ってジャイアンリサイタルを開いたらしい。愛人と結婚するために妻を蹴り殺したり、本邦が誇る正義のヒーロー吉宗公とは逆のただの暴れん坊将軍だったりと、実際にそこらへんにいたら洒落にならないのだが、二千年前の話しなので笑って済ませたいところだ。個人的な見解を述べない筈の講師の先生をして、人としてどうかと思うとまで言わしめたネロ。まじアツい。

 FGOでネロが欲しくなったという、お話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?