マガジンのカバー画像

パンデミック下もしくはそれが終わってからの日常

312
という題名の日記です。嘘っぽい感じで書いてましたが、大体本当のことになってきました。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

2023年7月28日(金)

 暑い。今日も酷暑。
 私の夏が終わった。東北に行ってきた。とても楽しかった。
 三内丸山遺跡のでかい柱と発掘現場を見てきた。生遺跡は良い。親切にも研究者の方が現場で説明してくれた。上から見た時の土の色で何か埋まっているかどうか判断するそうだ。とか色々教えてもらった。質問にも答えてもらえて、大変ありがたかった。施設も綺麗で良かった。ミュージアムショップのお土産が頑張りは分かるが微妙だったので、コン

もっとみる

2023年7月21日(金)

 今日は曇り時々晴れ。そこまで暑くない。昨夜はクーラーなしで寝られた。
 気もそぞろである。来週は少し早めに夏休む。ああ、早く週末になれ。

 BENEEが女子ワールドカップのオフィシャルソングを担当しているようだ。初期は独特の歌詞のリズムが最高だったが、プロデューサーが詰まらんやつだったのか、良い部分は削られ、ただの凡百のポップミュージックになってしまった。でも、オフィシャルソングは真っ直ぐな感

もっとみる

2023年7月20日(木)

 晴れ。暑いが35度を下回ると、少し涼しいと感じるくらいには麻痺してきた。
 歩いていたら目の前にカマキリの抜け殻。というか脱皮した後の残骸がふわりと落ちてきた。哺乳類なので、脱皮システムよく分からん。

 話は変わるが、今日も世間はルッキズム関連の話題に事欠かない。見た目というのは何故にこうも我々を縛るのだろうか。どの見た目を良いとするか悪いとするかは文化に影響される部分が大きいと思われるが、人

もっとみる

2023年7月18日(火)

 酷い暑さと書いて、酷暑。
 「九条実現」と縦書きの缶バッジをリュックサックに付けている老婆がいた。どこの公達のファンなのかと一瞬思ったが、古典購読を聞きすぎているせいかもしれない。サネアキラ
 見た目が派手ではない女性がいた。半袖の左腕には、「To be yourself…」的な文字タトゥーが入っていた。なんだか知らないが、負けた気がした。我の内なるミソジニーから来る感情なのだろうか。我ながら謎

もっとみる

2023年7月12日(水)

 夏ーーーーーー。
 オランダがガチャ禁止にするとか。ガチャは良くないと思うので、規制はすべき。全面禁止にはしなくても良いと思うけれど。
 いずれ消え去るデータに数十万とかイカれてると常々思っている。数十万で済めば良いが、車変えそうな人もいたが、あれは運営だったのだろうか。とてもそのゲームが好きでグッズ買いたいわけでもないけど応援したいという人向けだとしても、余程高くても月数万円が妥当だと思う。個

もっとみる

2023年7月11日(火)

 今日も酷暑。晴れ。
 暑くて困る。

 知人がコロナに罹った。また、流行ってきているらしい。
 食欲はあるようなないような。涼しいところで、バカンスしたい。

 今日の晩御飯はパスタ。

2023年7月10日(月)

 今日は晴れ。酷暑。
 暑さが酷い。九州は大雨が続いているらしい。数年のうちに東京の東半分が水浸しになったりするのだろうか。

 山下達郎はジャニーズと仲が良かったらしい。興味がないので、知らなかった。取り敢えず、あの対応はないと思う。

 blenderで一度できたことが、再現できなくて困っている。バージョンを変えたからだろうか。知恵を絞って再現するしかない。そんなに難しいことをしたいわけではな

もっとみる

2023年7月6日(木)

 今日は晴れ。暑い。
 朝方は冷たい風が吹いていたが、既に酷暑。家ではクーラーを使ってこなかったが、今日はもう無理な気がする。
 コロナがまた流行りだしているようだ。ワクチンは打たなくて良いのだろうか。
 熊蜂が死んでいた。目に付く範囲で三匹死んでいたので、何かの病気なのだろうか。
 我が家の外壁住まいのトッケーがデカくなっていた。フンもたくさん落ちている。白い部分はペリット的なやつだろうか。

もっとみる

2023年7月4日(火)

 今日は晴れ。暑い。とても。
 九州では雨が続いているらしい。

 「八月は夜のバッティングセンターで。」を観た。事前情報なしで、適当に見始めたので、突然の領域展開に驚き笑った。軽い気分で見られる良作だった。中村トオルは相変わらず良い。
 だいぶ前だが、「おいしい給食」にハマった。ハマったと言う程でもないかもしれないが、一気に観た。
 それまでは市原隼人が好きではなかった。ヤンキーものにばかり出て

もっとみる