マガジンのカバー画像

パンデミック下もしくはそれが終わってからの日常

312
という題名の日記です。嘘っぽい感じで書いてましたが、大体本当のことになってきました。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

2023年2月20日(月)

 今日は晴れ。暖かい。
 『エルピス』を観た。風呂敷を広げるわりに、ウェットなところが日本のドラマだなと思った。詰まらなくはなかったが、野木亜紀子作品に比べると物足りなかった。タイトル音楽が『BOSCH』ぽかった。濡れ場に無駄な時間をかけずに、もう一つくらい事件を追っていれば良かったのではないだろうか。

 先日、市販の白湯スープの素を初めて使った。食べてみて、あれを使えば中華風コーンスープが作れ

もっとみる

2023年2月14日(火)

 今日は薄曇り。やや寒い。
 日曜はとても暖かかった。やはり春こそ最高である。花粉症の人には申し訳ないが。冬は全く良いことがない。早く終わって欲しい。
 最近、美味しんぼを見ている。子供の頃には気付かなかったが、栗田がヤバい。仕事ができない上に、上司からの質問に企画を捏造して回答するという荒技をやってのけていた。あと、基本あざとい。栗田怖い。客にキレる寿司屋より怖い。栗田を圧倒するような強いヴィラ

もっとみる

2023年2月10日(金)

 今日は雪のち雨。ひたすら寒い。
 寒い以外ない。
 夜は鍋だ。鍋しかない。

2023年2月7日(火)

 今日は曇り。昨日からやや暖かい。明日は寒いらしい。
 日曜にカゲロウが弱って、壁に張り付くこともできなくなって床に落ちていた。外に出してあげたが、もう無理だったろう。弱ってくると、平たくしていた羽が立ってしまっていた。羽を平たくしておくにもエネルギーが必要なのだろうか。

 昨日、トルコとシリアで地震があったらしい。トルコは地震国だが耐震建築は普及していないのだろうか。
 パキスタンのムシャラフ

もっとみる

2023年2月1日(水)

 今日も晴れ。少しだけ寒さが緩んでいる。
 二月なのか。もう二月なのか。
 我が家のカゲロウは未だ健在だ。だんだんと可愛く見えてきた。

 昨晩のNHKニュースで犯罪組織の人間の身柄移送がトップで取り上げられていたが、どう考えてもNATOの事務総長訪日の方が重要だろう。他にも色々あるだろうに、どうかしている。

 少し前の話だが、年始早々に指に水疱ができた。とびひなのか、なんらかの病気かと思って愛

もっとみる