マガジンのカバー画像

パンデミック下もしくはそれが終わってからの日常

312
という題名の日記です。嘘っぽい感じで書いてましたが、大体本当のことになってきました。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

2021年8月25日(水)

 今日も暑い。

 夏休みが終わった。一週間あったが、どこにも行かなかった。どこか遠くに行きたかった。けれど我慢した。ワクチン二回目も打った。打った翌日は熱が出て、とても怠かった。打った場所は三日経っても熱を持っていた。

 パラは普通にやるそうで、ふーんそうなんだ、以上の感想はもう出てこない。

2021年8月12日(木)

 今日は曇り。少し涼しい。

 ようやくオリンピックが終わったので、ニュースが見られる。

 夏休みが来るというのに、どこも行けない。つまらない。

 とりあえず、オベロンが来ることを祈る。

2021年8月6日(金)

 はれ、あつ。あせ、かゆ

 ということで、首都東京の感染者数が五千人を超えた。無策で迎えたオリンピックの開催中に。バーニィは嘘だと言ってくれない。

 フィクションで描かれる最悪の為政者なら流石にパラリンピックは中止にすると思うのだが、現実はどうだろうか。

 今年の夏休みのかき入れ時を逃して潰れてしまう会社が出てくると思うが、オリンピック開催でマイナスの経済効果を産み出す手腕は流石と言うべきだ

もっとみる

2021年8月5日(木)

 今日も夏丸出しである。暑過ぎてララルララが溢れ出しそうだ。

 コロナはどうせ今日も最高記録を叩き出すに違いないから、無視をキメようと思う。

 家人が夏バテで食欲が落ちている。なので毎日麺である。今日は味噌ラーメンにする予定だ。味濃いめで白髪葱を豆板醤で和えたものを大量に後乗せして食欲を引き出そうと思う。最近、マルちゃん正麺に具を乗せたものばかり食べていたが、久々に味噌を溶いた味噌ラーメンを作

もっとみる

2021年8月4日(水)

 暑い。ただ暑い。

 昨日、政府が症状がヤバくない人はキホン自宅療養で。という発表をした。病床を空けるだのなんだの、少しだけもっともらしいことを言っているが、まあ無策だということをそれっぽくアナウンスしただけのようだ。やったね。

 そもそもワクチン接種対象者をなぜ年齢で区切ったのだろうか? 感染症なんて人口密集地帯で拡大するに決まってるのだから、人口何万人以上の都市とかで区切ってやれば良かった

もっとみる

2021年8月2日(月)

 今日も暑い。

 コロナ陽性者数が増えて、緊急事態宣言の対象地域が拡大した。よって、予定していた旅行をキャンセルすることにした。

 息子はとても楽しみにしていたようで、朝から怒ったり泣いたりしていた。久々に旅行に行けると思っていたのに、残念だ。今夏もこのままずっと都内なのだろうか。もう嫌だ。広い空が見たい。

 先週、ワクチンを打った。インフルエンザのワクチンよりも当日中に痛くなり、長引く。今

もっとみる