マガジンのカバー画像

パンデミック下もしくはそれが終わってからの日常

312
という題名の日記です。嘘っぽい感じで書いてましたが、大体本当のことになってきました。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

2021年6月27日(火)

 今日は朝から雨。涼しくて過ごしやすい。

 昨日はセミが鳴いていた。そして、蚊に刺された。何箇所も。今朝、二匹殺した。夏がやってきている。

 コロナ感染者数は着実に増えてきている。オリンピック開幕時には、一日二千人に達しているという予想もある。ワクチンは間に合わなかった。呑気なことをこのまま言い続けられるのだろうか。

2021年6月24日(木)

 今日はぼんやりした天気だ。やや暑い。

 オリンピックを前にして感染者数が増えてきたようだ。デルタ株とかいうインド由来のやつのせいで。親は来週2回目を打つようだが、デルタ株感染大爆発の前にどうにかなるのだろうか。などと、親の心配をしている暇はないかもしれない。自分の家族のワクチン接種前には感染が拡大していそうで、なんて言うかもう諦めしかない。これで家族に何かあったら国賠訴訟でも起こせないものだろ

もっとみる

2021年6月8日(火)

 暑い。梅雨どころか夏のようだ。

 親がようやく一回目のワクチンを打った。父親は長年タバコを吸っていたので普段から呼吸が浅く心配だったが、なんとか無事にコロナを切り抜けられそうだ。さっさと二回目も打ってもらいたい。

 最近、ニュースにあまり興味がない。オリンピックもだとかどうでもいい。中本に子連れで行って三十分かけて食べてたら、他の客に追い出されたとかいうニュースはちょっと気になった。中本に子

もっとみる

2021年6月2日(水)

 今日も半袖で過ごしやすい。気温はこれくらいが丁度良い。

 緊急事態宣言が延長されたが、また制限が緩和されたらしい。美術館とか百貨店は営業再開するらしい。どんどん緩和していて何が緊急なのかもはや分からない。とりあえずワクチンを打たせろ。