見出し画像

大切なことは音楽が教えてくれた~言葉と音に救われたある女の話~

音楽が好きだ。

楽しいとき、嬉しいとき、また悲しいとき、疲れたとき、寂しいとき、いつも私のそばに音楽はあった。

今回はそんな私が救われた音楽の一部をご紹介したいと思います。    

~活動休止、解散を超えて今でもファンから支持される曲の数々~    
SUG  

🎶teenAge dream

VO.武瑠の扁桃腺手術からの復帰1作目。

零れだした涙もきっと 明日の覚悟を強くさせるんだ 破れた夢のその数だけ 叶えていくべき夢がある いつだって足掻いてやる
夢中になればなるほどにほら 僕らの世界は加速してくから 本気になりゃそりゃ傷つくし 失敗も挫折も怖いけど でもきっとやればできるさ

私が、夢をわらわれ、否定され、悔しくて苦しくて、泣きそうになっていた時に出会った曲です。

「傷ついたり泣いたりすることは、それだけ自分が本気だからなんだ」  
「なら怖がらずにやれるだけやってみよう」              
そう改めて思わせてくれた曲です。

~痛みに寄り添ってくれる、ありのままの自分を肯定してくれる曲の数々~        
ZOC

🎶A INNOCENCE

断捨離彼氏のカップリング。ライブ映像を元に作られたMVは思わず泣いてしまった。

誰にも言えない人生を抱きしめさせてよ 汚れても泥まみれで進んだのを 不純だなんて 思わない やり直さない消さなくていい そのままで素敵な君なんだ

いじめ、夜遊び、高校中退、通信制、夜の世界、シングルでの妊娠出産を、経験した私は「生きるのがしんどい」という考えになったことがありました。

たくさんの人に迷惑をかけ、心配かけていた私は、元々の自己肯定感の低さも加わって、鬱々としていました。そんなときに出会った曲です。

そのままの自分を肯定してくれ、生きていく中で恩返しをしていけばいいという「生きる意味」を教えてくれました。

~元気勇気希望を与える個性あふれる曲の数々~
すとぷり     

🎶革命前夜

アルバム収録曲。何かに挑戦するときにそっと背中を押してくれる曲。

理想へダイブ なりたい自分描けば叶う 「peace」胸に「Chance」挑め 後悔はナシじゃん? やり直しでもやり遂げよう
常識はいらない 型破りで進め 笑い明かそう

時々自分が挑戦していることに、自信がなくなったり、周りの挑戦者と比べて落ち込んだりした時に聞いている曲。

挑戦者で革命家。だから不安になることはない。型破りでこそ革命家。  

励まされ、背中を押してくれる曲の一つです。
キャッチーなメロディと歌詞にも元気をもらえます。


いつだって世界は、音と言葉であふれていて、
だからこそ傷つくこともあれば、救われることもあります。

私も私の言葉が、誰かのために、誰かの救いになれるように、      
これからも伝えつづけようと思っています。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

hitoe💋👊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?