マガジンのカバー画像

マインドハック

41
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

幸せの思考法🧐💕

こんにちは!心理カウンセラーのHitoeです🌹 「幸せになりたい」と日々願っていて 「幸せ」とは何かという概念にまで思考が発展してしまったことありませんか?ー私は多々あります(笑) そんな思考の中、今回紹介したい考え方は「ウェルビーイング」です📖 『ウェルビーイング』(well-being) 肉体的にも精神的にも そして社会的にも健全な状態にあることを意味するひとつの概念。 ひとことで「幸福」と訳されることもある。 「ウェルビーイング」は これからの時代の企業や社会の

「私ならできる!」と信じた結果👀

こんにちは!心理カウンセラーのHitoeです🌹 あなたは「自己暗示の力」を信じますか? 自己暗示と聞くと「マインドコントロール」のイメージも強く 「怪しい」「怖い」という不安からマイナスな言葉として受け取る方もいると思います。 ただ自己暗示は決してマイナスなことではありません。 私は「自信を持つ」というイメージに近いのではと思います。 自信を失っている時、自分を信じられない時には 自分の持っているポテンシャルを100%発揮することができません。 「うまくいかないかもしれ

幸せに足りないもの🌹

こんにちは!心理カウンセラーのHitoeです🌹 「幸せ」に必要な5つの要素って知ってますか?? ポジティブ心理学の創始者である マーティン・セリグマン氏によると 人の幸せは5種類に分けられるそうです📖 ポジティブ感情(Positive Emotion) 没頭(Engagement) 良好な人間関係(Relationship) 意味(Meaning) 達成(Achievement) これらは、それぞれの頭文字をとってPERMA(パーマ)モデルと呼ばれることもあります。