マガジンのカバー画像

マインドハック

41
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

折れない心のつくりかた💕

こんにちは!心理カウンセラーのHitoeです🌹 みなさんは「逆境」「困難」に直面したとき、どのように対処していますか?ー心理学には「レジリエンス」という言葉があります。 レジリエンス(resilience)とは、逆境や困難など強いストレスに直面した際の「ストレス耐性」「抵抗力」「逆境力」「折れない心」などといった意味で使われます。 これは「決して曲がらない鋼のような強さ」ではなく「竹のように曲がってもすぐ戻るしなやかな抵抗力」のことで「失敗や挫折をしても、それを糧に成長

人間関係の断捨離

人の幸せの85%は人間関係で決まる ── (これはつまり、良い人間関係が無ければ幸せになるのが難しいということです) こんにちは!心理カウンセラーのHitoeです🌹 今回は年末に向けて、断捨離・大掃除をする際に、 「人間関係」も断捨離しちゃいましょう!というお話です📖 確かに人間関係が自分自身に及ぼす影響力を考えれば、それくらい重要な要因だと考えても間違いではなさそうです。だとしたら、もっと人間関係というものに注意を払わなくてはいけません。 もし、訳も分からず特

怒りと上手く付き合うために📓

こんにちは!心理カウンセラーのHitoeです🌹 あなたは「怒り」をコントロールできていますか? クライアント様のお悩みとして「感情に任せて怒ってしまう」というものがあります。 子供に対して、部下に対して、パートナーに対して・・・ 対象は様々ですが、そのときには感じていなかったものの、あとから考えて反省したり、後悔したり、はたまた自己嫌悪に陥ってしまう方もおられます。 「怒り」をコントロールできたら、自己嫌悪や自責することなく、よりよい人間関係を築けるのではと思います

我慢しなくていいんだよ😎

こんにちは!心理カウンセラーのHitoeです🌹 クライアント様からのよくあるお悩みシリーズ(?)第三弾📖 「我慢してしまうんです…」「素直になれなくて…」 こう相談に来られるクライアント様も多いです。 毎回思うのは、私たちは日々我慢し過ぎで、だからこそ息苦しいのかもしれないということ。きっと、我慢しなくてもいいことまで我慢しているのです。 だとしたら、無駄な我慢はもう手放して、もう少し楽に生きれれば…🍃 そんな今回は本当は「我慢しなくていいこと」についてです📖

幸せって…結局どうすればなれるの?🌹

こんにちは!心理カウンセラーのHitoeです🌹 私のところに「幸せになりたいです」「幸せを感じられるようになりたいです」とご相談にこられる方がいます。 「現状に不満、将来に不安」と悩まれる方は多いのではと思います。 今回はそうしたお悩みの方向けに、私がいつもカウンセリングでお伝えしている27個のマインドについてです🍃 「人間は、自分が幸福であるということを知らないから、不幸なのである」 ー大前提として、幸せは何気ない日常の中にあります。普段気づいていないだけで、周り

いきすぎた執着からは何も生まれない🎈

こんにちは!心理カウンセラーのHitoeです🌹 「このイライラの原因が分からない」「この苦しみはなんなのか分からない」ーこんなお悩みをもつ、クライアント様がいらっしゃいます。 そういうときに私は決まってこう答えます。 「あなたが苦しんでいるのは何かに執着しているからかもしれません」 例えば、失恋の苦しみは昔の恋人に対する執着心を捨てるまで続きます。 過去の失敗を引きずっている人は、過去に対する執着心を捨てるまでそのことを思い出すたび苦しむでしょう。 自分の容姿に執着し

行動力あなたにはありますか?💃

こんにちは!心理カウンセラーのHitoeです🌹 私のところにご相談に来られるクライアント様のなかには 「行動力が欲しい」というお悩みの方が一定数おられます。 行動力さえあれば・・・あと一歩が出ない・・・ 頭では色々考えているけれど、なかなか実際の行動に移すことができないというものです。 中には、「自分はそういう性格なんだ」と諦めている方もいらっしゃいます。ただ、これについては性格は全く関係ありません。 例えば、大好きな人に会えるとなれば、お気に入りの洋服に着替え

自身を動かすものは何かを知る👣

こんにちは!心理カウンセラーのhitoeです🌹 今回は「人間の言動の裏には必ず理由がある」といったお話です! 簡単に言えば 人それぞれ動機は違うから、自分の動機はなにかを知ればもっと生きやすくなるよ! ということです🍃 これについて「マクレランドの欲求理論」を用いて解説していきます📖 1・『マクレランドの欲求理論』とは概要・人間の主要な動機や欲求は「達成」「権力」「親和」「回避」の4つであるという理論 提唱者・アメリカの心理学者 デイビッド・C・マクレランド

ストレスフリーで生きるために🍃

⚠思い当たる節があったら要注意⚠ こんにちは!心理カウンセラーのhitoeです🌹 現代は多忙な競争化社会です。 そんななかを生きている私たちにとって「ストレス」という言葉はどこにいってもなにをしててもついてまわります。 スローライフを送りたいと願いながら今日も満員電車に揺られ、ストレスフリーな生活を送りたいと願いながら残業や嫌な上司と向き合っているー。 そんな生活をしている私たちのなかでも、ストレスをためにくい人、ためやすい人はいます。 今回はそんなストレスをため