見出し画像

ひとり親家庭向け「お金の情報発信」を始めます!

一般財団法人ゆうちょ財団では、ファイナンシャルプランナーが相談員となり、ひとり親家庭やプレシンママさん等を対象に、オンライン家計相談会(無料)を開催しています。

♦相談会のお申し込みはこちら

親子画像1

「お金の不安が解消されてホッとしました」
「相談をして前向きになれました」
「次への一歩が見つかりました」
と、毎回、たくさんの喜びの声が寄せられています♪

そんな相談会を飛び出して、このnoteでは、ひとり親家庭の皆さんにぜひ知っておいてほしい「お金の知識」について記事を書いていきます。

奨学金、教育費、ひとり親向けの支援制度、老後資金、介護、ひきこもりなどなど…。オンライン相談で、よくご質問いただく内容について、分かりやすくお伝えしますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

◎記事を書くのは私たちです

中島 智美(FP・保育士)
公立保育園、幼稚園勤務を経て2000年にFPとして独立。NPO法人しんぐるまざぁず・ふぉーらむのスタッフ、アドバイザーとしてひとり親の支援に15年以上関る。自分自身もひとり親の当事者として二人の子育て中。子育て、教育費、ライフプランなどひとり親向けの研修を全国で行っている。
【相談分野】 教育費、ライフプラン、離婚前相談、開業支援 など

中森 順子(FP)
2001年よりFPとして独立し、現在は生協の職員として、市役所から「家計改善支援事業」を受託し、支援員として年間500件以上の相談に対応。手当や助成など多岐に渡る公的支援サービスをうまく活用できずに困っている人たちの支援を行っている。また、一般社団法人行動アシストラボを設立し、『行動分析学』を用いて「家計管理支援とは、やる気に頼るのではなく、“家計に関わる行動を自分で管理(コントロール)”できるようになるための支援であること」を理念に、さまざまなフィールドで活動中。
【相談分野】 家計管理、公的支援、介護、ひきこもり など

久保田 あきみ(社会保険労務士・FP)
金融商品を売らない独立系FP。専業主婦歴10年から、障がい児を抱えて離婚に直面。お金の知識の必要性を痛感し、FP資格を取得し、独立。『シングルマザーで障がい児ママ』の立場から、「ひとり親家庭」「障がい児者とその家族」のマネープランが専門分野。また、確定拠出年金の運用アドバイザーとして、投資運用のアドバイスも得意としている。
【相談分野】 障がい、老後資金、親なきあと など

◎「こんなこと聞いてみたい!」リクエストも募集中

画像2

気になること、聞いてみたいことが合ったら、遠慮なくリクエストください。記事の中でお返事していきます。ぜひコメント欄にご記入くださいね。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします!

♦相談会のお申し込みはこちら

Facebookでも情報発信をしています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?