マガジンのカバー画像

一人会社の経理塾

7
一人会社の経理を効率的に実施するためのノウハウ
運営しているクリエイター

#freee

一人会社の経理塾(知っておくべき決算書知識)

(1)はじめに近年のAI技術の進化に伴い、自動仕訳機能を持つ会計ソフトが登場し、経理業務が大きく効率化されつつあります。 しかし、このAI時代において、単にツールを使用するだけでなく、その背後にある基本的な知識や理解を持つことが、業務効率性獲得と適切な経営判断を下すための鍵となります。 そしてその中核をなすのが、「決算書理解」と言えます。 この記事では、一人会社や個人事業主向けに、損益計算書(P/L)と貸借対照表(B/S)の基本からその重要性、そして具体的な読み解き方

一人会社の経理塾(知っておくべき経理知識)

(1)はじめに一人会社や個人事業主としては、日常の経理が正確かつ効率的に行われることで、年度末の決算や税務申告が容易になります。 そして、会計リテラシーとして「簿記3級取得」を目指す方が多い中で、 簿記3級の知識はある程度の経理能力を有している証とも言えます。 起業前に時間のある方はぜひ、簿記3級の資格取得を目指し、数値面での経営感覚を磨いていただきたいと思います。 しかし、一人会社の経理には、簿記3級の枠内だけでは網羅しきれない論点や、実際には深掘りする必要のない内容