見出し画像

2024年コレクションページ【PDF】

こんにちは。
2023年もあと2ヶ月を切りました。
皆様は来年の手帳はお決まりでしょうか?
私は引き続き、1冊のノートをバレットジャーナルとして使用しようと思っています📖!

そこで、いつも、はじめの方にコレクションページを作るのですが、今回は、私がいつも使っているコレクションページ(+α)をPDFにしてみました!
印刷して貼るだけで簡単コレクションページができます^^

◎バレットジャーナル用のノートに
◎手帳のメモページに

しかも必要なページは好きなだけ印刷して使ったり、何回も自由に印刷できますので、手帳やノートを途中で変更する時にも便利だと思います。

1つずつ説明していきたいと思います。

2024コレクションページの中身

①MY GOAL

将来、自分がどのような暮らしや在り方をしたいのか書けるようにしました。(理想の暮らしや在り方)
だいたい10年後くらいを想像するといいと思います。
ポイントは、現状は考えずにとにかくワクワクした気持ちになれることを書きます^^

②2024年のテーマ

真ん中に2024年の大きなテーマを書いて、周りにはジャンル別に達成したいことややりたいこと、頑張りたいことを書けるようにしました。

③Wish list(人生でやりたいことリスト)

④Wish list(人生で行きたい場所リスト)

人生で行きたい場所リストを書けるようにしました。
海外から地元のカフェまで人生で一度は行ってみたい場所を書いてみましょう^^

⑤Wish list(人生で欲しいものリスト)

人生で手に入れたいモノを書きます。
金額も一緒にメモできるようにしました。

⑥Coping list(ストレス対処法リスト)

ストレスを感じた時の対処法を書けるようにしました。
疲れた時、ストレスを感じた時など、このリストを見て少しでも自分に優しくできるようにしましょう!

⑦Gratitude list(感謝リスト)

今すでにあるもの、持っているもの、満たされていること、感謝できることを書きます。
今の状況に感謝できることで、さらに感謝できる状況を引き寄せることができると思います^^

⑧Book list(読みたい本リスト)

読みたい本を書けるページを作りました。
実際に読んだ本は、✔️したり、読んだ日付を記入することができます。

⑨Workspace list(ワークスペースリスト)

私は家で手帳時間やPC作業をするよりも、カフェやファミレスなどで作業をする方が捗るので、ワークスペースに利用できる場所を記録できるようにしました。
私は何度も同じ店の営業時間などを調べることがあるので、パッとみてわかると便利かな〜と思い作りました。
店名・営業時間。定休日・予算・Wi-Fi、コンセントの有無を記録できます。

⑩Cafe list(カフェリスト)

お気に入りのカフェを記録できるページを作りました!
店名・営業時間・定休日・メモを記入できます。

⑪Monthly record(月の記録)

1ヶ月の振り返りや読んだ本、観た映画・ドラマ・アニメ、ハマったもの、買ってよかったものなど、好きなことを月別に記録できます。
私は、2023年のコレクションページでは、このフォーマットで月の振り返り、読んだ本、ハマったものを記録していました^^

⑫フリーリスト

最後に2種類フリーリストを作りました。
お好きなリストとしてお使いください。

ノートに貼ると…

実際に、A5のリングノートに貼ってみました^^

リングノートだと真ん中に隙間が開くので、2024年のテーマが書きにくくなります💦

普通のノートだと真ん中の隙間はあまり開きません^^
好みはあると思いますが、私はあまり気にせず、リングノートで使用したいと思います!

PDFについて


  • このPDFは有料です。

  • このPDFはA4サイズで作っています。

  • サイズが合わない場合は、お使いの手帳やノートに合わせて拡大・縮小してご利用ください。

  • ダウンロードしましたら何度でも印刷してご利用できます。

  • 他の方への配布や転売はご遠慮ください。

  • SNSなどで紹介していただけましたら喜びます^^



ここから先は

118字 / 1画像 / 1ファイル

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ご覧いただき、ありがとうございました^^