見出し画像

学習習慣 身についていますか?

学習習慣とは…「毎日の生活の中に当たり前のように学習する時間が設けられて取り組んでいる習慣」

これだけ見たら、辛そうだな。大変そうだな。と思いますよね。それは、いきなり長時間、大量に取り組もうとするからです。それでは学習習慣が身につく前に学習そのものが嫌いになってしまいますね。

スポーツでも音楽でも、初めは基礎からそして短時間から練習し上達して大会に出場したりコンサートをしたりしますよね。

学習も同じです。
こうなりたい!という夢や目標があり、正しい方法で学習していけば自然と身に付いて来ます。
いきなり問題集を解くのでは無くまずは自分のレベルを知りましょう。自分の夢や目標達成のために必要な学習は何か、どこを強化し伸ばすべきなのかを分析してみましょう。すると何を使ってどう取り組むべきか見えてきます。
あなたの今のレベルに合わせた、あなたに必要な学習の取り組みが未来を変えて行くよ!夢を叶えに行きましょう!

何から始めたら良いか分からなかったり不安な人は一緒に頑張りませんか?
1人じゃないよ! 
お気軽にコメントをくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?