見出し画像

アウトドアって何?楽しいの?

これはアウトドアと無縁な私が、

ゆるキャンの聖地、富士山の麓で

キャンプするまでの物語である。

① 職場の先輩

仕事のできる先輩が山好きだった。

これがアウトドアに気が向くきっかけ。

職場は動きやすい服装でよい。

そこで、アウトドア用品のウエアを買い出す。

カタチから入る。ただし、奇抜なものはイヤだ。

クセの強いものはパス。

溶け込みやすいものを中心に買う。

使ううちにアウトドア製品の良いところに気づく。

軽い◯

丈夫◯

通気性◯

動きやすい◯

とにかく機能性が高く、着ていて満足感がある。

当たりハズレもあるが、それを自分で判断するのも楽しい。

結果。アウトドアのウエアは機能的で優秀である。

② 新婚旅行はキリマンジャロ登山

尊敬する先輩の新婚旅行はキリマンジャロだそう。

アフリカ大陸最高峰の山。

なんだそれ?!感がありながらも

よくよく聞くと夫婦で山登りが好きだと。

納得。そうだなあ。

一緒に行く人がいたら楽しいか。

自分にはないことを前提に考える。

ウエアは確実に増えていく。

・フリース・フードつきパーカー・ズボン・Tシャツ

高いものだと10000円ほどするが、

交際費もかからない生活なので気にしない。

そしてあるとき、

数少ない友人から声がかかった。

結果。アウトドアのウエアがあれば

山登りもできるかもと思いはじめる。

③ クレイジーな友人

無茶が好きな友がいる。

その友Aは、

・バイクで北海道一周

・飛行券のみでヨーロッパ巡り

その他、数々の無茶なことを経験している。

止まると死ぬ、まるでマグロのよう。

刺激がないとダメなのか?

やっかいなことにこのAはひどく強引だ。

誘いを断ることは不可能。

無理矢理巻き込む能力がある。

簡単にいうと遠慮がない。

そんなAから久々の連絡があった。

無論、無茶な遊びの勧誘である。

Noという選択肢がない以上、

いかに自分にとって易しいものを

チョイスできるかが大事だ。

Aの遊びは下手すると死ぬレベル。

どうにかして生きて帰りたい。

結果。Aの提案に難癖をつけて

無茶な遊びを回避する。

つづく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?