見出し画像

2024.5.31 許した先に

全国に一番たくさんある神社
八幡様

4万社以上あるといわれる
八幡様の総本宮は
大分県の宇佐神宮

その宇佐神宮の奥宮は
神宮から少し離れた
御許(おもと)山に鎮座する
大元(おおもと)神社

御許山全体が御神体といわれ
大元神社の鳥居の中は
禁足地となる完全な霊地

大元=おおもとと繋がるには
御許=おゆるしの山を登る必要がある

御許=おゆるしの山を登った先に
大元=おおもとと繋がることができる

これ
私たちの日常も
そのままなのかもしれませんね


許してみよう

自分のことを許してみよう
相手のことを許してみよう

過去を許してみよう
未来も許してみよう

許した先に
大元との繋がりがあり

許すことでこそ
大元と繋がれるから


許します
許します
許します


今日も大丈夫!楽しんで
大丈夫だから、楽しんで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?