人の和輪

看護師として小児領域で多方面に渡り働いてきました。その経験や知識を、子どもに関わる様々…

人の和輪

看護師として小児領域で多方面に渡り働いてきました。その経験や知識を、子どもに関わる様々な人に還元できればと思います。

最近の記事

感染したくない人の参考になるかも

こんにちは。人の和輪です。 まん延防止等重点措置が広がってきましたね。前回は概要部分で終わったので、今回は具体的なお話をしたいと思います。 前回は、感染対策における私的ポイントは、 ・清潔と不潔の区別をする ・正しい感染防護具の着脱を知る なんてことを書きました。 中身が気になる方は、こちらから確認ください。 今回は「マスク会食」の義務化の話も出ているので、まず、マスクの使い方を見直していきたいと思います。 この1年間マスクをつける機会が増えた方が多いと思います。

    • ちゃんとした感染対策って?

      久しぶりの更新です。 緊急事態宣言が解除されましたね。 宣言中も人が多いなと思っていましたが、解除後の人の増加を見ると、頑張って自粛していた人も多いんだなと感じますね。 私は、早く外勤が終わってテレワークに戻りたいです。 宣言の解除とは裏腹に今までと違い、誤魔化せる要素も無くなりはじめ感染者数は増え、変異種も蔓延してきていますね。 皆さんは感染対策は大丈夫でしょうか。 特に気にしていない人もいれば、気にしすぎている人、日常的に出来る人、出来ているつもりの人、様々な人がいる

      • PCR検査と子ども想いの後輩

        昨日、PCR検査を受けてきました。 受注した仕事の関係上、陰性証明が必要で受けてきましたが。美味しい商売ですよね(笑)無症状なので当然自費診療だったのですが、1万円弱。以前に比べ、だいぶ安い所も増えてきましたが、検査時間も含め滞在時間は、5~10分程度。それは色んな所がやり始めるよな、自分もPCRビジネスやればよかったと思いながら受けてきました。(コネも金も時間もないので、やれませんが。) 話を本題に戻すと。今回は、2度目の新型コロナウィルスのPCR検査でした。前回も依頼

        • #8000

          皆さんは#8000って、ご存じでしょうか。 以前、私も働いていた厚生労働省が行っているサービスの名称になります。個人的には、世に知れ渡ってきたと思っていたのですが、先月小さなお子さん(1歳未満)のいる、ご家庭で応急手当の講習会をした時、知らないということでしたので、今回紹介をしていきたいと思います。 #8000とは 上の画像は厚生労働省の正式HPにあるものです。 #8000とは、厚生労働省が母体となり各都道府県が実施している。子ども医療電話相談事業の略称です。 サー

        感染したくない人の参考になるかも

          自己紹介と注意事項について

          初めまして。人の和輪(ひとのわに)と申します。 今回NOTEを使ってみることにしました。文章を書くのは苦手なため、読みにくい所が多々あると思いますが、ご容赦ください。 私は、以前看護師として大学病院(小児科病棟・NICU・PICU)で勤務しておりました。その後、小児救急の電話相談員、保育園の看護師、小児看護の教員、小児の訪問看護などを行ってきました。また、心肺蘇生や応急手当のインストラクターとして活動しております。 自分で言うのもですが、これだけ子どもに関する幅広い分野

          自己紹介と注意事項について