Hitomy

都内で一児のママやってます。 日々の育児日記、娘に宛てたメッセージを残せたらいいなと特…

Hitomy

都内で一児のママやってます。 日々の育児日記、娘に宛てたメッセージを残せたらいいなと特に取り柄もない30代です。家族との幸せや時間を残します。

最近の記事

第二子妊娠

妊活生活、約1.5年 移住してから産婦人科に通院し 排卵誘発剤や薬を服用して3回目で ようやく妊娠反応!!!!! 5/24 生理予定日 5/25 陽性反応 よく見る、着床出血やおりものが多くなるっていう症状は全く見られず… ただ不思議なことがあって 妊娠反応出る前に 娘ちゃんが「ママのお腹の中の赤ちゃん」って言う発言があった👀 あとは妊娠反応あってから、 ママの匂いが変わったとも言われた👀 そして急に甘えん坊になって驚いた 7週0日でようやく心拍確認💖 つわり

    • 正常値へ

      橋本病とやらになりまして、 それが不妊の原因なのかなとも。 チラージン20?→50と飲み続け、 やっと妊活しても大丈夫な数値になった!! 毎朝ちゃんと飲んでよかった!!! さぁぷにぷにお腹をなんとかしないとっていう課題が出てきたぞ笑 前向きに2人目がんばるぞぉぉ

      • 東京から静岡へ…

        更新したのが3年前… 前回の更新は心にぽっかり穴が空いてしまってたね(笑) あれから数年経って、仕事も継続してる そしてまさかの地方に移住しました! 東京から静岡へ 東京は好きだけど、 力を抜ける瞬間が少なかった 子供のためにも正解の選択と思いたい きっと東京では、我慢も多くて 裕福な暮らしはできない こっちに来ても裕福とは思えないけど 並ではいられるのと思う 昔はしっかりブログも書いて 気持ちを整理する時間を作っていた 今も絶対に必要なこと 継続していこ

        • 必要とは

          必要とされてないんだろうな 会社に 復職したいのにまだ良いよ〜って 復職しなきゃいけない理由があるのに 期限が迫っているのに 困ったな〜 でもこんなことでめげちゃダメ 母親としてしっかりしないと

        第二子妊娠

          悲しい関係

          悩んでいたなら話を聞いてあげたかった 今、あなたはどんな空間で過ごしているの? これまでの事を思い返して、私たちのこと少しは思い出してくれてる?? 頻繁に連絡とっていなかった友達とこんなにもやりとりをする内容が今回のことについて 我を忘れてしまったの? いや、まだ決まってない でもどこか白状してしまいなさい。と言いたくなる私もいる

          悲しい関係

          信じよう!

          今の世の中は怖い 早い そして嘘に溢れてる そう感じた昨日今日 世間にどんなふうに言われても叩かれても 私はあなたの言葉を信じるからね

          信じよう!

          真実とは

          悲しい事件がありました 私は信じたくないし、信じたいけど 事実なのかもしれないと思ってしまう自分もいる 中学の時私の後ろに座ってたあなた いつも些細なことで笑い合ってたね 結婚式にも来てくれた 子供が産まれて出産祝いもくれた 産後間もなくて結婚式には行けなかった 何があったんだろう 余程の事があったんだろう あなたがとんでも無いことをしてしまったとしても、友達をやめるなんてことはない いつか会ったらバカなことやって!!って思いっきり叱りたいし泣きたい

          真実とは

          逃げないで考えてみた

          逃げる それはわたしは悪いことではないとは思うけど 何度かそれで後悔してるけどね 何度か転職した経験がある それはその環境が嫌だったからだけど改善しようと努力したか問われると、YESとは言えない それで後悔した もう少し耐えてたら変わってたかも あとから悩みの種だった人が辞めたり異動の話を聞くと、我慢してたら良かったなーって思ってしまったり 今回も同じことをしてしまうところだった できることはやってみよう 今回は考えてみたら可能性が見えてきた これは仕事

          逃げないで考えてみた

          こそこそ

          最近はいたずら大好き 静かだな〜って様子を見たら ママのバッグをあさって物色中〜 昨日はついに財布が舐められてた⸜( ⌓̈ )⸝ 汚いからやめてほしい、、 理想を述べます 車欲しい 階段ある家に住みたい 広い家に住みたい これを叶えられるのはどこ? いまの夫婦の収入じゃ厳しいかな

          こそこそ

          離乳食作り

          今夜は離乳食のストック作り ひじきを作ったよ 材料 ひじき にんじん ブロッコリー 玉ねぎ 鶏ささみ しらす 出汁 しょうゆ 離乳食はなるべくベビーフードに頼らず頑張りたいからストック命! 毎日解凍してあげてる

          離乳食作り

          はじめましての日

          育児を始めて9ヶ月とちょっと経過 我が家のお姫様は今は気持ちよくお昼寝してる わたしはあなたのママとして何ができるかな 最近は離乳食も3回食べて だけどおっぱいは未だに大好き あなたの寝顔を見てると幸せ だけどあなたにとっての幸せは何なんだろう 東京にいることが幸せなのか 自然の多いところで暮らすのが幸せなのか 祖父母のいる環境で育つのが幸せなのか たくさんの可能性を与えたい そんなあなたのママは 東京暮らしにちょっと疲れてる ううん、この家のことが

          はじめましての日