見出し画像

スキ探しの旅:7日目 #私の手帳のつかい方 #タスク管理

私のスケジュール管理のための手帳のつかい方はこちら。
なんでも書ける「捨てる手帳」の使い方はこちら。
私が手帳をスキだったと思い出させてくれた百瀬七海さまの素敵な記事はこちらから。

「私の手帳の使いかた」も3つ目!(需要がなかろうと書きます)

日々のタスク管理は手帳とアプリを併用中。デジタルのいいところは、リマインダーがセットできるところ。締め切り時間などが設定されているものは、デジタルで。デジタル手帳はいろいろと使ってみた結果、Googleカレンダーで落ち着いている。

何度かデジタルに一元化しようと試みたのだけれど、転記が簡単がゆえに詰め込みすぎ→達成できない→落ち込むという流れに…😢

紙に書く良さは一覧性があること。
スキなペンとシールも使えるので気分もあがる。

そんな私のタスク管理の手帳のつかい方をご紹介。

手帳の外身

日々のタスク管理は無印良品さんのノートで。
クラフト紙のカジュアルで落ち着いた雰囲気がスキ

上質紙ダブルリングノート・ドット方眼 ベージュ・A5・白・70枚・ゴム留め付き 390円

手帳の中身

中も主張しすぎないドット方眼でスキ

画像1

この子には、前日の夜に
1)翌日の目標設定
2)タスク書き出し
3)睡眠記録欄の作成
4)食べたものの記録欄の作成
を行う。

翌朝慌てないためにも「前日の夜」に。

タスクが一つ終わったらスキな蛍光ペンでマーカーを。
目標を達成したらスキなシールを。

シールはすぐに貼れるように、カンミ堂さんのリングリーフでノートにセット。

画像4

タスクを忘れないために

せっかく書きだしたタスクも、このノートを見なければいつの間にか忘れてしまう…。そこで、当日は、カール事務器さんの書見台にこのノートを立てかけておく。

画像3

https://www.carl.co.jp/product/bookstander/

幅の調整が簡単なので、スケジュール管理の手帳も一緒に立てかけている。

その他のページ

日々のタスク管理のほかには、一週間のまとめページも作っている。

画像2

不眠気味ということもあって、睡眠時間、ベッドに入った時間、朝起きた時の気分を記録している。そのほか、気づいたことをメモ。

通院時には、この記録をもとに先生に最近の様子を伝えるようにしている。持ち運びをするこの子だけれど、バンドがあるので、中身が折れてしまわない。とっても優秀。

そのほかに、スキな言葉などもこの子に書くようにしている。

画像5

2022年は…

とても使い心地のよいこの子だけれど、2022年はお休みしようと思う。なぜならサイズがA5で大きいから…。ほかの子がB6なので、収納BOXに入れたとき飛び出ていることが気になって気になって仕方なかった。

2022年は、SUNNY手帳のマンスリー付きフリーデイリーノートに決めた。

日付がないので、一週間の振り返りページもスキな言葉も書ける。

画像6

中身の自由さとページの多さ、そしてバンドの存在が決め手。

画像7

まだ1Pも使っていないのに、リフィルも買ってしまった……。在庫切れが怖くて。

画像9

今までありがとう。
そしてこれからよろしくね。

画像8


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?