見出し画像

小田桐あさぎさんと対談ライブ

年商14億円ママ社長で、
ベストセラー作家の

小田桐あさぎさんと対談します!

6月1日(土)21時半〜
☆☆☆・・・ ──── ─
~会社員はただの趣味~
ワーママセレブという生き方
── ────・・・☆☆☆

無料視聴ご案内はこちら!

💎ミンティーインスタもフォローしてね♡

https://www.instagram.com/hitomin_investor

無理ゲー限界😱


ワーママから


時間もお金もリッチな

セレブワーママへ

華麗なる転身💫✨


💎


年商14億円ママ社長

ベストセラー作家の


小田桐あさぎさんと

対談します!

@asag_i


6月1日(土)21時半~

インスタライブ対談


〜会社員はただの趣味〜

ワーママセレブという生き方


💎


パワハラ上司にこき使われ、

毎日へとへとの会社員時代。


「もう会社辞めたい🥺」


そう思っていた時に

出会った不動産投資🏠✨


勇気を出して一歩を

踏み出したら、


何もしてないのに

ほったらかしで収入が

入ってくる仕組みを

手に入れた🤭❤️


あんなにしんどかった

会社の仕事も、

もはやただの趣味レベルに。


時間にもお金にもリッチになり、

ついには会社員を卒業🌸


今では自由に世界を

飛び回る生活へと

変化しました✈️💕


先日のハワイで🌺

あさぎさんに言われたのは、


ワーママは全員

ミンティーの講座

受けた方がいい‼️


もはや受けない理由が

わからないレベル🤭❤️


って✨✨✨✨


いやほんと、正直

私もそう思います☺️


いましんどい思いを

している会社員の人は

絶対聴きに来て欲しい❣️



*・゜゚・*:。.:*・゜゚・*


6月1日(土)21時半~

インスタライブ対談


〜会社員はただの趣味〜

ワーママセレブという生き方


今回の対談ライブでお伝え

したいのは、


仕事すら娯楽に変える

ワーママセレブマインド💎


会社に依存する奴隷ではなく、

会社を自分のテーマパークにする✨


会社が遊び場なら、

給料はもはや不労所得💰🌟


そんなセレブな生き方を

ワーママをしながら

叶えられるんです💕


「嫌なこと全部辞める」

を提唱している

小田桐あさぎさん✨

@asag_i


あさぎさんも会社員時代、

嫌な仕事をどんどん手放し

好きでラクにできる仕事しか

しないスタイルで働いたら


どんどん会社で成果を

上げられるようになった

んだとか。


私自身も不動産投資を

きっかけに、


社畜マインド😵

セレブマインド💃✨


に変化する事で、

会社でも家庭でも

優雅で豊かな生き方が

できるようになりました💕


💎好きな仕事をもっと楽しみたい

💎時間もお金も自由になりたい

💎ゆくゆく会社員を卒業したい


そんな人はぜひ

ライブを聴きにきてください💕


*・゜゚・*:。.:*・゜゚・*


〜会社員はただの趣味〜

【ワーママセレブという生き方】


日時:6月1日(土)21時半スタート

場所:インスタグラム


◆小田桐あさぎさんインスタ

@asag_i

◆ワーママ大家ミンティーインスタ

@hitomin_investor


=参加方法=


上記アカウントを

フォローすると

通知が届きます。


ミンティー公式LINE

からも視聴案内を

受け取れるよ!


見逃したくない人は

公式LINEから

通知を受け取ってね

↓↓↓
https://lin.ee/SSL0qBo

小田桐あさぎさんプロフィール


「女性が楽しく仕事と育児を両立できる社会」の実現を目指し、起業して8年、最初は講座生2人だけで、自宅マンションから始めた魅力覚醒講座が、今では3300人以上の女性が受講。

著書

「嫌なことを全部やめたらすごかった」
「私、ちゃんとしなきゃから卒業する本」
3冊目「女子とお金のリアル」
「この書籍を、10万人の女性に届けたい!」との思いからクラファンにチャレンジし、個人で1億2562万円を達成し、書籍CMを作成し放映中。書籍も10万部を突破。
全国7か所にて出版記念講演会を行う。
3冊目書籍、
女子とお金のリアル
https://amzn.asia/d/fAgl8R8

10万部突破!
増刷記念特典、書籍購入者限定でプレゼント実施中

<小田桐あさぎの強欲な日常インスタ>
https://www.instagram.com/asag_i/

<小田桐あさぎ公式LINE>
欲望の叶え方・無料講座を開講中!
↓登録はこちらから↓
https://ameblo.jp/asagiblog/entry-12693433673.html


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?