見出し画像

ひとみん家からMother tree宝塚へ

宝塚に引越してきて5年

ママと子どもの居場所をはじめて4年が経とうとしています⋆⸜(´˘`*)⸝

自宅開放型の「ひとみん家」は

3番目の息子が2ヶ月のときにスタートしました。

そんな息子も来月3歳!!早いもんです!!!!


これまで、繋がってくださったみなさん

ありがとうございます!!!!

居場所づくりを主催しながらも、1番助けてもらったのはわたしと子どもたち✨

たくさんの人に抱っこしてもらい、愛をたくさん頂いて感謝でいっぱいです💕


愛知県から引越してきて、

1歳と3歳の子どもと慣れない生活と2人育児は毎日カオスw

そんな時に出会った、同じ状況のママ2人と

「自分たちが楽しめて、自分たちが欲しい場所」をつくろうとはじめた

子育てサークル『hug♥ママりんく』

若いな、わたし(笑)

スタート半年で、嬉しいことに

スタッフ全員が同時期に、2人目3人目を妊娠

「ママ1人じゃ子育てできない〜泣 

助けて  甘えて

一緒に子育てしよう♥」

と形を変えて、自宅開放型となってリスタートした『ひとみん家』

ちなみに、1番右がうちの3番目くん

ちっちゃいなあ〜〜

「1人じゃない」

「仲間がいる」

という安心感に、産後どれだけ救われただろう✨✨

居場所づくりをしながら、逆に助けてもらったのはわたしです✨✨


子どもの成長とともに、3年目を区切りにカタチは変わってこうとしています。

Mother tree 宝塚

〜宝塚から つながる ひろがる 地域の居場所〜

これからも宝塚での小さな居場所づくりの歩みは続けます。

でも、子どもとママだけに限らず、

地域にはいろんな世代の人がいて、そこをつなぐ場所でもありたいと思います。


わたしは親が共働きだったので、保育園の送り迎えから晩御飯まで、

じいちゃんばあちゃんとその近所のおばちゃん達の中で

多世代のかかわり合いの中で育ってきました♥

きっとむかしむかしから、ヒトは多世代の中で自然に子どもから大人へと育ってたんじゃないかな?!と思います(*˘︶˘*).。.:*♡

ママとこどもだけ

保育園や幼稚園と家庭だけ

小学校と家庭だけ

とかなんか不自然..だとわたしは感じています。


核家族化

ワンオペ育児

孤育て

産後うつ


テレビ、SNSなど、様々なところで目に耳にするワード

解決の共通ワードは

「つながり」「多世代」の再生

かなとわたしは思います♥


きっとそれが、ながーーい日本の子育ての歴史ではふつうだったはずだから♥

小さなチカラかも知れませんが、今できることはやりたいなと思って動いています(*˘︶˘*).。.:*♡


何より自分のために

子どもたちがつくるこれからのために

パートナーとともに、よりよく暮らしていくために

そして、

宝塚でヒト モノ コトがつながり

めぐり巡っていくといいな


そんな場として歩んでいくイメージをしつつ

Mother tree 宝塚

はじめの1歩を踏み出しています♥

どうぞよろしくお願いします♥

>>>>

Mother tree 宝塚のHPはこちら↓↓↓

https://mothertree-takaraduka.amebaownd.com















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?