見出し画像

7月16日 沖花観察会 in 末吉公園 のお知らせ

沖花観察会 in 末吉公園

那覇市の末吉公園にて植物観察会を行います。

今回は雑誌モモトに沖縄の色々ないきものについて執筆され、特に陸産貝類(カタツムリ)にお詳しい石神安弘さんと、『沖縄の身近な植物図鑑』の著者名嘉初美さんのお二人を講師にお迎えしています。

亜熱帯植物が200種類以上広がる緑豊かな末吉公園は沖縄県指定の鳥獣保護区であり、県蝶オオゴマダラ等の蝶類、ナナホシキンカメムシ等の昆虫類などの多様な生物が生息しています。

植物だけでなく、カタツムリを中心にした動物も観察いたします。

どうぞご参加くださいませ

日時:2023 年 7月 16日(日) 10時〜12時
集合場所:末吉公園駐車場
     那覇市首里末吉町1丁目3−1

※駐車台数に限りがあります。なるべく乗り合わせでお越しください

参加費:1500円
高校生以下は無料。保護者同伴でお願いします

講師:名嘉初美(野山を見て歩きの会代表)
   石神安弘(Natural Box株式会社)

定員:20名
持ち物 : 水筒、動きやすい服装
(雨具、日焼け止め、虫除け等、天候に応じでご用意ください)

お申し込みは予約フォームからお願いします
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2a38be7b789433

予約後にキャンセルされるは、okihana8787@gmail.com、沖花観察会facebookページにご連絡をお願いします


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?