見出し画像

ダメな理由がないダメを消したい

簡単に人の影響を受けてしまう自分がすこしだけ苦手でした。

昔「ほんとすぐ人の影響うけるよね(笑)」みたいにいわれたことがありました。
影響を受けることって「ウケる」ことなんだなって、発した人の声色と表情から、受けとりました。

そう言われたときのざわざわしたきもちが今も残っています。



自覚はありました。
好きな人たちの好きなものが気になってしまうんです。
好きな人たちの思考回路を自分に当てはめてみたくなるんです。
自分に馴染むかどうか試してみたくなるんです。

ただ、括弧をつけて笑われたときの感覚が消えなくてそんな自分を隠すこともしばしばでした。



友だちとアニメの話をしていました。

ふと、なんでそのアニメを見るようになったか聞いてみると、
「好きな人が好きだったから」と、教えてくれました。

すこし驚きました。
なんて正直なんだって思いました。

それと同時に何で驚いてるんだろうって、なんだか情けなくなりました。

思わず
「自分も好きな人に結構影響うけるタイプなんよね…」と話すと、
友だちから
「その方が楽しいよね!!」と、返ってきました。

なんだか体が軽くなって、たぶん少し泣いていました。

この人と友だちでよかったと思いました。



自分がダメだと思っていることにダメな理由がない場合があります。

ダメじゃないダメをひとつずつ消していけたら
今よりもっと、遠く深くまで視界が広がるんだろうなって思います。



noteを読んでいただきありがとうございます。
だいたい毎週土曜日を目標にかいています。
かけないときもあります。今週はとても久しぶりでした…

ただ読んでいただけるだけでもホッとするのですが、「スキ」を押していただけると元気がでます。

サポートは「やってやるよ!!」と高揚したらページ下部よりお願いします。
サポートで頂いたお金は音楽の制作、もしくは本の購入、こっそりミルクコーヒーたっぷりサイズ(コメダ珈琲店)に使わせていただきます。

noteアカウントをお持ちの方はぜひフォローお願いします。

それでは、また。


・Twitter
https://twitter.com/Hitomi3517
・Instagram
https://www.instagram.com/hitomi_aoimoment/
・AOI MOMENT official site
https://www.aoimoment.com/


よければサポートをよろしくお願いします。