マガジンのカバー画像

無料から始める歌モノDTM

26
DTMを初めて約2年ほどで、私が考えたこと気づいたことなどを言語化していっています。 作曲、作詞、調声などのコツやアイデア、考え方を主に書いています。 調べてすぐ出てくるような理…
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

無料から始める歌モノDTM(第15回)【作詞編③構成(キャラ絵作詞法)】

はじめにはじめましての方ははじめまして。ご存知の方はいらっしゃいませ。 ノートPCとフリー(無料)ツールで歌モノDTM曲を制作しております、 金田ひとみ と申します。 年末の忙しさにかまけて更新が遅れております(汗) ま、焦ってテキトーなこと書くよりは、しっかりのんびりとやっていきます。 さて今回は歌詞の構成について。 と言っても【作曲編】と同じくABサビ構成が作りやすいよ〜などと改めて書いても面白くないですし、曲先が多い私の場合、歌詞構成自体が曲構成に左右されること

無料から始める歌モノDTM(第14回)【作詞編②コンセプト(作詞のハードル)】

はじめにはじめまして方ははじめまして。ご存知の方はいらっしゃいませ。 ノートPCとフリー(無料)ツールで歌モノDTM曲を制作しております、 金田ひとみ と申します。 本業やらに追われて間が空いてしまいました。 さて、今回は前々回より新しい区切りとして始めた【作詞編】の2回目です。【作曲編】の流れと同様、コンセプトの話を書いていきます。 【作曲編】から読んでいただいている方には「また遠回りだなぁ」と思われ、最近読み始めていただいた方には「なんつー長い記事を書くんじゃい