マガジンのカバー画像

クルムマガジン|HITO-Link CRMメンバーブログ

22
HITO-Link CRMのメンバーのブログです。 開発のこと、チームのこと、勉強したことなど日常を書いていきます。
運営しているクリエイター

#日記

【御礼】HITO-Link CRMをリリースして1周年を迎えました

こんにちは、HITO-Link CRMの塚本です。 ※前半はオフィシャル、後半は塚本個人の想いを綴っています。 御礼本日プレスリリースも配信しましたが、2020年12月で採用特化型マーケティングツール「HITO-Link CRM」をリリースして1周年を迎えました。 ご利用いただいているユーザーの皆様、ここまで様々な形でご協力・応援してくださった皆様に、感謝の気持ちをお伝えしたくnoteを書きます。 プレスリリースの配信にあたり、応援コメントを頂戴しましたベルフェイス株

タレントプールってなんじゃらほいという話

サムネの季節感の無さ。。 こんにちは、HITO-Link CRMの塚本です。 鬼滅の刃占いでは胡蝶しのぶタイプらしいです。「蝶のように軽やかに舞って毒を仕込んだ細い刀で仕留める」らしいのでご注意ください。 さて、HITO-Link CRMチームのブログ、塚本のターンがまわってきました! (本当は…木曜日に…更新する…はずなのに…ごめん…なさい…) チームブログの紹介今ターンのメンバーのブログを読むと、今一度自分自身や仕事について見直す時期なのかなーと思います。 自分

チームってなんだ。マネジメントってなんだ。リーダーシップってなんだ。

こんにちは、塚本です💪最近はいやいや筋トレをしています💪 この記事はHITO-Link CRMグループで運営しているメンバーブログ「クルムマガジン」用です。 いつもの機能アップデートのnoteとは違い、チームやプロダクトの裏側についてブログを書いていきたいと思います💪 ちなみにこのメンバーブログを始めた目的としては、 【個人】日々の仕事を少しでも工夫して楽しく刺激的にはたらけるように 【プロダクト】応援されるブランドをつくるために とおいていますが、まずは発信するこ

HITO-Link CRM開発チームのリモートワークの現状

こんにちは、HITO-Link CRM開発チームの田中です。 私達のチームは3月からほぼリモートワークで皆自宅で作業をするようになり、約半年が経過しました。 そこで今回はHITO-Link CRM開発チームのリモートワークの現状と課題について少しお話させてください。(雑談です) アウトプットについて全体的にアウトプットの量・質ともに、リモートワーク以前と目立った変化はありませんでした。リモートワーク開始直後でも特別生産性が下がったということもなかったと思います。ただ、細かい