マガジンのカバー画像

クルムマガジン|HITO-Link CRMメンバーブログ

22
HITO-Link CRMのメンバーのブログです。 開発のこと、チームのこと、勉強したことなど日常を書いていきます。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

タレントプールってなんじゃらほいという話

サムネの季節感の無さ。。 こんにちは、HITO-Link CRMの塚本です。 鬼滅の刃占いでは胡蝶しのぶタイプらしいです。「蝶のように軽やかに舞って毒を仕込んだ細い刀で仕留める」らしいのでご注意ください。 さて、HITO-Link CRMチームのブログ、塚本のターンがまわってきました! (本当は…木曜日に…更新する…はずなのに…ごめん…なさい…) チームブログの紹介今ターンのメンバーのブログを読むと、今一度自分自身や仕事について見直す時期なのかなーと思います。 自分

いろんなFWやいろんな言語を触ってきて思うこと

こんにちは!HITO-LinkCRM開発チームに参画して3日目のHidakaです!3日目なので右も左も全くわかっておらず、HITO-LinkCRMの皆さんに優しく助けられながら日々をすごしております。いち早く戦力になれるように尽力していきたい所存です! さて、そんな僕ですが、今年で社会人歴が8年目になりました。これまでの社会人経験の中で、様々な開発PJに参画させていただき、そして、いろいろな言語やFWに触れてきました。 また、新しい技術が出てきて「良さそう」と思えば、プラ

振り返りはカイゼンの元

こんにちは! 自炊する時に毎回といっていいほどニンニクに頼ってしまう、HITO-Link CRM開発チームの近藤です! 今回は題名の通り、HITO-Link CRM開発チームがどんな振り返りしているのかをご紹介したいと思います! HITO-Link CRM開発チームの振り返り開発チームでは主に下記の3つの単位での振り返りを「KPT」という手法を使って行っています。 ・Sprint毎の開発振り返り ・テスト振り返り ・クォーター毎の開発振り返り これらの振り返りを行うこ