見出し画像

75.ヒトクイ厩舎VOL8 現在の所属馬紹介(ウィズザベスト) なんでも65点

こんにちは、ヒトクイです。

5月も月末に近づき、緊急事態宣言も解除されてくるなど、少しづつ良いニュースが出てきました。でも、まだまだ予断を許さない状況かもしれませんね。
一気に物事を変えるのではなく、ゆっくりゆっくり始動していきたいと思います。でも気持ちは、上向きにしていきたいです。

昨日から現在の所属馬を紹介しています。今日もキャロットクラブの2歳勢から

ウィズザベスト(牡 父モーリス)

◎出資理由
・新種牡馬 モーリス
・母父アグネスタキオン
・ノーザンファーム早来育成

・新種牡馬 モーリス
父スクリーンヒーローのモーリスです。
グラスワンダーの血を受け継いでいるモーリスの初代産駒になります。
どうしてもモーリスから一頭欲しかったので、この馬から行くことにしました。
そんな緩い感じですが、新種牡馬の牡馬には、夢もあります。

種牡馬になりやすい。

もしG1とか制覇してくれれば、種牡馬になりやすいのも新種牡馬の夢になります。実際モーリスの父のスクリーンヒーローもグラスワンダーじゃなければ、ジャパンカップだけ勝っただけでは、種牡馬になれなかったかもしれません。

牡馬には夢を持ちたいです。

・母父 アグネスタキオン
大好きだったアグネスタキオン。
自分が一口馬主で初めて出資したのは、アグネスタキオン産でした。
大好きなタキオンとグラスワンダーの組み合わせ。それだけでいいです。

・ノーザンファーム早来育成
牧場見学に行く。
自分の中では、一口馬主やっている中でとても大きいです。
ノーザンファーム早来には、なかなか出資馬を選ぶことができません。
出資馬がいないと、牧場見学にいくことができません。
昔は、出資していなくても、募集馬に残口があれば、見学することができました。見学して出資して成功した馬も沢山いるので、見学したいですが、今やモンスタークラブとなってしまったキャロットクラブでは、残口が残っていることがありませんので、厳しいです。

ということで、早来育成の馬を持ちたかったのです。

見事にこの馬が当てはまりました。なんとか一次募集でゲットすることができました。

今年は、早来に見学することができる。2月に申し込みまでしていましたが、

断念。まだ北海道には感染者がいませんでしたが、中国の状況を見てやめました。今考えると良い判断だったと思います(雪まつりに合わせて行こうと思っていました。雪まつり後に北海道は感染者が出てしまったので、もし見学していたら、地元ではかなりの苦情が来たかもしれません。)

とてもがっかりしましたが、さすが、早来。
週末、意外なところから、ご褒美をいただきました。

JRAの2歳馬カタログで紹介されました。

ウィズザベストは、17:14から紹介されています。

テンションマックスになりました。

早来育成の馬の紹介でした。
早々たるメンバーの中、ウィズザベストも紹介されました。
本当にありがたいです!!!早来の関係者の皆様ありがとうございます!

◎現在の状況
早来から、一番早い時期に、ゲート試験を受けるために、勢司厩舎に入厩しました。ゲート試験合格目指して調教中です。
勢司厩舎は、自分にとっても相性の良い厩舎なので、楽しみです。
勢司厩舎は、北村宏騎手と横山和騎手が乗ることが多いです。今ノリに乗っている横山和騎手がいるのは心強いですね。

早期デビューが見込まれる状態のウィズザベストです。

怪我なしで、デビューまで突っ走って欲しいです。








続けるための活力になります!サポートよろしくお願いします!