書く習慣 1ヶ月チャレンジ 25

Day25 今日1日にあった感謝したいこと


考え過ぎで動けなくなって長い時間が過ぎた。

3月半ば、病院かこの仕事に応募するかの2択を自分に迫った。そしてアルバイト応募の電話をして現在に至る。

以前やった事があることだから、他のことよりは少し出来るかもしれない。そんな小さな希望を胸に。

どうにか採用、なんとか小さな一歩を踏み出して、やっと世の中に交われた。

正直、仕事後はいつも1人反省会。毎回、今日でクビになるかもと思いながら出勤した。周りの方が親切だから、優しいからどうにかなった。

特に初回は緊張で体温急上昇、あと一歩で強制帰宅になりそうな熱が出た。2度目、3度目の出勤時時は、緊張で前日からご飯が食べられず。仕事中に少しフラついた。


それでもどうにか無事一ヶ月やり終えて、ただいまほぼひと月半め。

この度、お給料を頂きました!!!
生活費に消えますが、嬉しい!!
わたしでも、なんとか稼げた!!!


貯金まではまだ遠い。お金のためには早く掛け持ちしなきゃ。フルタイムで早く働かなきゃ。それに仕事はまだまだ。

けれど、自分ではまだうまく動けないという意識しかないけれど、「期待してますよ」と言ってもらえた。そして少しシフトが少し増えた。嬉しい!!

働けたこと、お金を得れたこと、世の中と繋がっていられることに感謝して、周りの皆様、本当に本当にありがとうございます!!と思った今日でした。

もしサポートをいただいたら……いただくことがあったら……どうしましょう??どうしたらいいのでしょう??その時に考えまずでも良いですか?