月曜の朝、なんでもない日おめでとう。

おはようございます。最近いつにも増して自分に甘いわたしです。

6月12日月曜日。本日は、土曜日めちゃめちゃ具合が悪かったことに、日曜日に気づいた自分を労る日としました。

月曜の朝だし、誰かに作ってもらったご飯食べて元気出そうぜぃ!と、せっせとわたしはわたしを甘やかしに行ってきました。

いただきますの前に、写真を一枚撮ってみて、食べ終わって写真を見たら、あれ??美味しかったのに美味しそうに見えないぞ……ちょっとしゅんとしました。

それからもしやとフィルターをかけてみて、いやぁフィルターってすごいんですねぇと思ったのであります。

これが


こうなった

ものすごーく美味しそうになった気がしませんか??なにより自分の脳内の記憶は、このフィルター有りの方だから、写真を撮った時よりも、「そうそうこれこれ!」ってちょっと元気が出ました。

あれ?!このままじゃフィルターの話で終わりそう。話を戻しまして……大変美味しゅうございました♡

人が作ってくれた食べ物って、なんでこうも美味しいのでしょう。次は喫茶店にモーニングに行きたいな。

そのためにも、今日も、いや今日はなのかしら?
ぼちぼちと、昨日よりほんの少し元気に、おきばりやす自分!!

節約!!!何事も過ぎないように!!!でもこれからもしっかりと自分を甘やかすんだ♡
だって今日も生きている、今日も目覚められた、奇跡で、めでたいことだもの。

お祝いしなきゃ!
しっかりと自分で祝おうじゃないか。
今日も生きてる!いと嬉し♡ありがたいことであります。

なんでもない日、おめでとう!!
今日目覚めたわたし、それだけで最高!

おしまい

もしサポートをいただいたら……いただくことがあったら……どうしましょう??どうしたらいいのでしょう??その時に考えまずでも良いですか?