見出し画像

体力には2種類ある

体力つけなくちゃ!!
体力がなくって・・・。
って、言っている人は、
どっちの体力のことを言っているのでしょうか?

体力には2種類あります。
◎行動体力
◎防衛体力

◎行動体力とは実際に身体を動かし行動する身体的な能力のことをいいます。  
行動を起こす能力 :瞬発力  
行動を持続する能力:筋持久力、全身持久力 
行動を調節する能力:敏捷性・平衡性・巧緻性・柔軟性に分けられます。

◎防衛体力とは病気やストレスに対する免疫力や抵抗力、環境に適応する能力などを指しています。

厚生労働省 e‐ヘルスネット

「体力」と言っても、2つの種類があります。
なので、「体力が落ちた」と言っても、
持久力が落ちたのか、免疫力が落ちたのか(比較が極端ですが)で、
次にやることが変わってきます。

持久力が落ちたのであれば、体を動かすのが一番です。

免疫力が落ちた(風邪をひきやすくなった)のであれば、
体を動かす・体温を上げる・食生活を見直すなど

ちょっと挙げただけでも違います。

あなたが、「体力ないな~」と思った時、
行動体力と防衛体力、どっちのことを言っているのか
考えてみてください。

大体、行動体力の人が多いとは思いますが・・・。

体力には2種類あるよっていうのを知っていただきたかったです。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。


メルマガ『あなたらしい人生で、人生最期まで楽しく過ごす人を増やす』はここではお伝えしきれない私の体験やサービス情報などをお伝えしています。
https://resast.jp/subscribe/190357
 
無料診断「あなたのからだ理解度診断」
https://resast.jp/page/fast_scoring/1132
 
やることリストを作って頭の中スッキリ!無料メール
https://resast.jp/subscribe/214123

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?