楽しいのが一番!

今日もありがとうございます。

心・体・生活習慣が整うトータルサポーター

~なごみさろん~hitoeです

一緒に運動をすると体の不調がなくなります。


さて、昨日、旦那と私の仕事の話をして、

私は「理想が高すぎて、結果が出ていない。」

と言われました。(他にも言われましたが割愛します)


で、理想が高くに何が悪い。と思ったり、

そりゃあ、収入がほとんどないですよ。読みが甘かったと言われたら、

そうですよ。としか、言えません。


でも、理想がないと、人生楽しくないと私は思います。


旦那には旦那の理想があるので、そこは否定しませんが、

私にも理想はあるんです。それが、旦那にとっては、高くて、

大丈夫?って、思ったんでしょうけど・・・。


私は、今の理想があるから、行動し続けることができていますし、

今の理想があるから、毎日学ばせていただいています。

それを否定された感じがして、すごく悲しかったです。

旦那は私を心配してくれて、言ってくれたのだと勝手に解釈すると、

ありがたいなと思います。


周りから見て、結果が出てないと、失敗なんじゃないかと思われているんだろうな~と。

私は、結果は、いつかはついてくると信じているので、

今は、その時期じゃないんです。

結果ばかり気にすると、金の亡者になりそうで(思い込みです)

私の志と真逆を行くので、それだけは避けたいです。

今は、理想に向かって、私の器を大きくしている時期なので、

旦那に言われたことも、ありがたいと思って、受け取りました。


※私の器、小っちゃいので、大きくするのには、

色々、学びや体験が必要です。


今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?