見出し画像

自分が楽しいことをする

今日もありがとうございます。

心・体・生活習慣が整うトータルサポーター

~なごみさろん~hitoeです。

一緒に運動すると体の不調がなくなります。


楽しいことをする

そんなの当たり前!と、思う人がいれば、

そんなことせずに、日々しなければならないことをしなさいよ!

と、思う人もいる。

あなたはどちらですか?


以前の私は、後者でした。

楽しいことは、しなければならないことをした後にすればいいと。

でも、それって、難しいですよね?

時間は決まっているし、やることはたくさんあるし・・・。

そこに、自分の楽しみを入れるって、

勇気が必要でした。


でも、日常生活に追われて、心も体も疲弊してきます。


そんなことにならないために、

日常生活の5分でもいいので、

自分が楽しめる。楽しいと思えることを入れてください。

そして、それを必ずやってください。

・美味しい物を食べる・飲む

・本や漫画を読む

・体を動かす

・映画を見る

・子どもやペットと遊ぶ

・音楽を聞く

なんでもいいです。


そうすると、心や体が、ひと休憩できます。

楽しいことするあなたに、あなた自身が許可を出すことができれば、

もっと、もっと、人生が楽しくなります。


あなたは、何をしている時が楽しいですか?

決まったら、あなたの予定に入れてください。

忘れないように、メモをするなり、

スマフォのスケジュール帳に入れてください。

そして、続けてください。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?