脳死生活

休日プライム見続けたりYouTube見たりゲームしたり、Uber使いまくるなどヒキニート生活徹底してみたよ。 脳休暇のはずが脳死してまだ復旧できない・・・。 逆にある程度の負荷は必要みたいですね。

便利な反面これはマジでヤベェ。 これが違和感なく当たり前になったら自分の場合ただのダメ人間になる気がする。


あっという間に脳みそ止まった

じぶんを律するとか制するってトレーニングみたいなもんだね。
一度でも甘やかすとやらない理由ばっかり浮かんでくる。
これがダメになるメカニズムか?
便利なことはすばらしい反面、ラクし続けるってのは人間的なバグを生んじまいそうでなんかコワっ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?