見出し画像

Tokyo2021雑感

え? タイトルの年号が違うって?

2021年に開催したんだから「2021」でいいじゃないか。後世の歴史を学ぶ子どもたちを混乱させるようなことを、わざわざしなさんなって。

ことほどさように、ここまでスッタモンダしたオリンピック&パラリンピックも珍しいのではないか。

招致段階から国内で賛否両論、招致活動にも疑惑が生じ、その後は盛夏での開催が問題に。そしてとどめはコロナ禍での一年延期。

おまけに開催国の首相と開催都市の知事、くわえて大会組織委員長までもが交代、競技場建設やシンボルデザインの不手際、さらには開会式演出をめぐる揉め事などなど、およそ考えられそうなゴタゴタの全部盛りになってしまった感がありあり。

これでは一部の人々が期待していた経済効果も国民挙げての祝祭感も吹っ飛んでしまうよなぁ。

とはいえ、私自身は、やっぱりオリンピックは開催してよかったと思うんだよ。

なんといっても、自粛生活とやらで外出もままならなかったこの夏、テレビやネット配信での中継がなかったら、どんなにつまらなかったことか。ま、これは個人的な感想になりますがね。

かつてはオリンピックの魅力は「その競技の世界最高峰」が見られることだったんだけど、それは近年は薄れつつある。メジャーな競技であればあるほど、世界最高峰の大会は別にあるようになっているのだ。

そのもっともわかりやすい例が、サッカーだろう。各国のフル代表が激突するワールドカップがあるから、オリンピックは年代別代表の大会のひとつに過ぎなくなっている(もっともイギリス代表なんていうめずらしいものが見られはするが)

それでもオリンピックに魅力があるのは、オリンピックでしか見られない競技との出会いがあることだ。

今回の大会でいえば、新種目のスポーツクライミングスケートボードBMXトランポリンなどは、今回初めて見て、なかなか面白かった。パラリンピックでも、ボッチャとかゴールボールとか、単純に見ていて面白い競技と出会えた。

前からある種目でも、オリンピックでしか見られない(見ようと思えば見られるんだが)ものも多い。私のお気に入りはカヌーのスラローム。なかなかテレビ向けだと思うんだが、ふだんはめったに中継されないよな。

こうした競技と出会えるのは、オリンピックの大きな魅力のひとつだと思うし、スポーツ普及にはたす役割は大きいものだろう。競技種目がやたらに増えるのには批判も多いようだが、そうは思わんかね?

こうした多種目がオリンピックの魅力だとすると、じつは問題のある競技もある。

バスケットボールとはべつに実施された3×3バスケットボールラグビーのセブンスなどを見ていて感じたのは、そのスピーディさ。競技そのもののスピードではなく、試合時間のコンパクトさだ。一気にたくさんのゲームが見られて、なかなか良い。日程が限られるオリンピックではこれも重要な長所なんだろう。

これらの競技を見たあとで見た野球は、いかにも間延びして見えた。けっしてだらしなくやっているわけでもない(じっさい好ゲームも多かった)のに、なんかダラダラした感じがしたのだ。

これはじつはサッカーにも言えることで、日ごろ見慣れているはずの90分のゲームが、長く感じられた。感覚というのは面白いものだ。

野球はオリンピック種目としての存続が危ういのだから(ソフトボールも同じ)思い切ってオリンピック向けのゲーム形式を考えたほうがいいのではないか。5イニングで、全部タイブレークで闘う、名づけてショートベースボールとか。9イニングの普通の野球の世界大会はWBCがあればいいんだし。

サッカーもオリンピックはフットサルに切り替えちゃっていいんではないか、どうせワールドカップが優先なんだから。

そんなこんなの感想を抱きつつ、けっきょくはテレビの前でずいぶん楽しませてもらったわけだ。だから開催したことそのものはよかったんだと思う。

いっぽうで、大会の運営は非常にマズかったのではないだろうか。

無観客開催にしたのに、マラソンや競歩、トライアスロン、自転車などのロードレース種目はほぼ野放し。テレビ中継で見ていても、明らかに沿道には「密」が生じていた。そのへんは運営で手当てしなければいけなったはずだろう。あそこからクラスターが発生していないのは、単に幸運だったからに過ぎない。

いろいろ行なわれた、競技以外の記念イベントも同じだ。聖火リレーは規模を縮小したが、それでも中途半端に人を集めておこなわれた。ブルーインパルスによる五輪マークのデモ飛行や、五輪モニュメントでの記念撮影や見物も、無観客開催で避けたはずの「密」を生じさせていた。

このへんも、観客を集めての通常開催への「未練」みたいなのに引きずられないで、しっかり管理すべきだった。早い話、全部やめてしまうべきだったろう。

それは、開会式や閉会式、あるいは表彰式などのセレモニーもそうだろう。わざわざ人を集めてやる必要はない。競技だけ粛々とやるべきだった。

海外からの選手や役員が国内の人々と接触しない「バブル」も、けっきょくは徹底できていなかったようだ。いまのところここから感染が広がるようなことが起きていないようなのは幸いだが。

今回のオリンピックでは、結局のところいまの日本の悪い点が露呈したような印象すらある。こんなことは避けてほしかった。

これから数年後、数十年後の歴史の教科書には、このオリンピック&パラリンピックは大いなる失敗として記されているのではないか。

そういう意味では、非常に残念だ。

誰がこんなオリンピックにしたんだよ?

雑日誌 目次

スポーツ雑記帳 目次

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?