見出し画像

個人的2023年最高だった10曲

2023年は大ヒット!!!!みたいなものが多いわけではないが、隠れた名曲、じわじわ来た曲が多かった印象です。サブスク台頭のこの時代の変化にようやく自分自身もついてきて、音楽の聴き方や探し方の変化を非常に感じり一年となりました。そんな視点の中で僕自身がこの10曲は凄かった!を勝手に今年も選抜致しました。

10位 Superfly - Ashes

僕も激ハマりした下剋上球児の主題歌。昨今リフベースの曲って本当に少なくなったなあと思いながら、ドラマの内容と同じように心の鼓動を高めてくれます。あと特出べきなのは、音圧が全然ツメツメじゃない。サビとかも必要なモノしかなっていなくてそれがよりドラマチックな歌を盛り上げくれます。

9位 YOASOBI - アイドル

色々と衝撃だったこの曲。今までの彼らのセオリーとは違った、でも彼ららしさがにじみ出てる本作。途中の転調や、テンポダウンのBPM同機とか意味が解らないし、セオリーに捕らわれてると絶対に作れない。またアニメのタイアップですが、歌詞はこの作品ではなくて赤坂アカさん書下ろしの45510という小説がベースになっているのが本当にすごい(そしてそれに気づかせる推しの子のOP映像が凄い。メディアミックスの新しい可能性を感じました。

8位 Olivia Rodrigo - vampire

いやーこの曲は凄すぎて。淡々と進んでいくのですが、彼女の表現力が高すぎて。高音を唄ったり、がなったり、さけんだりするわけでもなく、たんたんと歌って感情を解放していくスタイルはやはり彼女のベースとなるスキルが高いからできること。日本だとこんな曲は出てこない。

7位 スピッツ - 美しい鰭

令和になってもまだ活躍しているのが本当にすごい。イントロが
始まっただけで「あ、スピッツだ」ってわかるのは本当に音に名前があるようです。Aメロの変拍子の緊張感など、音楽的に素晴らしい点を挙げるときりがないのですが僕はタイトルが凄いと思いました。コナンの映画にかけて魚で鰭なのですが、美しい鰭を英訳するとBeutiful Fin。Finとは終わりという意味(FinalとかFinishの語源)つまり、美しい終わり、結末というダブルミーニングを制作段階で考えてことを想像すると鳥肌ものです。

6位 米津玄師 - 地球儀

素晴らしい曲なのですが、この曲はやはり映画とセットで語らざるをえない。宮崎駿監督の新作。一見ポップでファンタジーっぽく見えるけども、終わった後の、なんだったんだろう感と若干の毒を感じる内容。これを総じて誰もが難解な映画、わかりにくい、考えさせられたと言っていたと思います。この曲もまさにそうで、ピアノメインのシンプルな曲なのですが、ところどころ難解な展開がさりげなく存在してて、それが良い意味での毒の役割をしいます。またピアノ椅子を座りなおした時の独特な音まで消すことなく収録されている本作は素朴さ、ピュアさを感じる。と言う細かい内容は、実は後から聞きこむ段階で気づきまして、映画見たあとは「いや、エンディングテーマまで難解なんかーい」(ダジャレ事故)と思いました。

5位 ミセカイ - 催涙夜

いやー年末にやられましたね。素晴らしい曲が12月に出てきました。もうこの曲はとにかく聞いて欲しい。メロディ、歌、編曲、歌詞。どれをとってもすべて自分好みです。そして最後のサビの主旋律と副旋律の歌詞のマジックが素晴らしい。めちゃくちゃこの季節に聞きたい曲です。

4位 羊文学 - more than words

このちょっと前くらいから羊文学は好きだったのですが、こんなにもポップスとポストロックが融合するのか、最早新しいジャンル。元々Sonic Youth大好き勢として彼女たちのサウンドは大好きなのですが、媚びることのない絶妙なバランスのポップ感が存在します。しかし頭のAメロ、楽器はストレートなのになんであんなにボーカルが跳ねようと思ったのか。めちゃくちゃいい違和感に心が一気につかまれます。

3位 Cody・Lee(李) - 在夜市再見 feat. タブゾンビ(SOIL&"PIMP"SESSIONS)

僕の中での良い曲の定義の一つに、情景が浮かび上がってくる、忘れた気持ちや思い出に気づかさせてくれるっていうのがあるのですが、この曲がまさにそうでした。曲自体も非常に格好いいし、メロディーも歌も演奏も抜群。それに加えて、あの昔旅行で言った台湾の夜市の肩ひじ張らない、どことなくノスタルジックな風景が脳裏から蘇りました。彼らの他の曲もそうなのですが、どことなく懐かしい温かい感じがするのは科学の域を超えていると思います。熱すぎない、冷めすぎない、この適度な温度感が現代にめちゃくちゃマッチしていると思います。

2位 Ado - 唱

いやもうこの曲凄すぎて説明するんのも嫌です笑 とある作家さんが別の曲ですがこういう表現してました。

カツカレーの上にハンバーグとチーズのけった、いわゆるもうなりふりかまわず、とりあえず脳に直接快楽を与えさせるような楽曲

もう曲も凄いし、Adoの歌もフェイクも凄いし、もう脳汁ぶっしゃーーーな曲です。

1位 Kyrie - キリエ・憐みの賛歌

映画 キリエのうたのメインテーマです。素晴らしい。時代を感じない永続的な音使い、アレンジ、唯一無二の歌。イントロの素朴な感じから、フィナーレへのドラマチックな展開。これ、映画見た人ならわかると思うのですが映画のストーリーそのものなんですよね。ああ音楽っていいな、ああ音楽やりたいな、ああ音楽やっててよかったなと心底思った作品でした。


いかがでしたでしょうか?去年はちょっとできなかったですが、一年間を音楽で振り返ると色々と自分の棚卸にもなります。また名目上ランクをつけていますが、どれが優れているとかではなくて、あくまでも私個人に対してインパクトを与えてくれたという基準ですので悪しからず。もちろん今回紹介できなかった作品もたくさんありますが、それ知りたい、議論したいかたは一度うちのスタジオに飲みに来てください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?