マガジンのカバー画像

働き方考察

1,210
会社員、フリーランス、地域で働くこと…。「働き方」について考察しています。
運営しているクリエイター

#LinkedIn

ダイレクトリクルーティング検定 ~攻めを学ぶ~

『VOLLECT』(ヴォレクト)という会社。 中島 大志 さんが代表取締役です。 2018年6月6日に設…

リアクションとコメント ~はじめの一歩~

LinkedInでは「発信」だけでなく「交流」が 大事だ、とよく言われますよね! 「発信」のひと…

長沼町グルメ考 ~本屋KIBAKOと美味なるつながり~

北海道の長沼町(ながぬまちょう)は札幌の東。 新千歳空港にも近い! 何より、2024年7月20日…

長沼町の歴史と地理 ~本屋KIBAKOを応援~

『馬追原野』からの『空飛ぶパンプキン』! 長沼町(ながぬまちょう)は北海道。 札幌の東方…

SNS全盛時代だからこそSNSの比較

主に2000年以降から隆盛してきたSNS。 ソーシャル・ネットワーキング・サービス! 無数のSNS…

どのSNSに注力するか? ~4つのSNSの起源~

「SNSの起源」を調べてみれば、 そのSNSのカラーが分かりやすくなります。 ひいては自分が力を…

3つのSNSの比較 ~その起源と想いとカラー~

SNSの投球術・選球眼に『松本スコープ』を! 松本 淳 さんが描かれた図を、 トップの画像に引用しております。 私は(あくまで勝手に)これを 「松本スコープ」と呼んでいる。 野球で有名な「野村スコープ」は、 今は亡き野村克也監督が 野球中継の解説で取り入れた手法です。 「ID野球」とも呼ばれる 「考える野球」を提唱したのが野村さん。 ストライクゾーンを表示した画面で ゾーンを9分割、コースと球種を表示。 その配球について予測・解説しました。 …同様に『松本スコープ』に

LinkedInが生まれた経緯、その歴史と地理

自分自身が使っているSNSの経緯は 意外と知られていないものです。 私も、よく知りませんでし…

「応援する風土」とLinkedInの特徴 ~リンクとインで伸びる~

松本 淳 さんのご投稿から SNSについて考えたことを書いてみながら 紹介しよう、と思います! …

正解のない問題から自分をろ過してみる

私は『千差万別キャリア自己紹介部』 というグループを LinkedIn上でつくって運営しています。…

「タイム〇〇」の違いを踏まえて

淀瀬 博行 さんと Risa Takashima さんの 「HUG&SHAKE」のLinkedIn上の会社ページにて 連載中…

幕末の集団の例えで現代のSNSを比較する

幕末の日本では活動家たちのコミュニティ、 「集団」が生まれました。 既存の枠組みでは捉えら…

「読者参加型」への試行錯誤、あれやこれや

LinkedIn上で『千差万別キャリア自己紹介部』を リニューアルにて、オープンしてみました。 …

外の知識と平等と ~胡蝶の夢とSNS鎖国~

医学には「平等」な側面があります。 なぜなら、 どんなに偉い人でも、貧しい人でも、 「人間の身体の変化」という面では 平等だからです。 (もちろん個体差は千差万別ですが、 生まれて亡くなるまでの過程の意味) 「不老不死」はあり得ません。 古代の権力者、秦の始皇帝は 不老不死の妙薬を求めたそうですが、 ついには寿命が来て亡くなった。 生・老・病・死が、等しく訪れる。 生きている限りいつかは老いる。 病気にかかることもある。亡くなる。 これが自然の摂理ですよね。 しかし