マガジンのカバー画像

働き方考察

1,180
会社員、フリーランス、地域で働くこと…。「働き方」について考察しています。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

新しい一歩 ~おすすめのカフェを教えてください~

ここ最近、コーヒーに関する記事を いくつか書いてきたせいなのか、 美味しいコーヒーやお茶を…

スタバのNOWと、ビフォー/アフター

スターバックスコーヒー、略してスタバ! 読者の皆様もコーヒー、あるいは キャラメルフラペ…

魅力と魔力のブラジルコーヒー

「コーヒー大国」ブラジル! いやいや、そんなことは、ない。 ブラジルでコーヒーがつくられ…

ポルトガルがもたらしたカボチャ

カボチャは、カンボジアから来ました。 こんな感じで、普及する中でなまって カボチャ、と呼…

ジャガイモが動かす世界 ~アンデスから月面まで~

ジャガタラのイモ、略してジャガイモ! 庶民の味方、ジャガイモは 江戸時代前後に日本へやって…

ヌサンタラ ~島々の間で調和と協力を~

インドネシアの首都は「ヌサンタラ」?! そう思われましたか? 実は、インドネシア政府は …

インドネシアと南海の女王

海岸に緑色の服を着ていってはいけない…。 そんな言い伝えが インドネシアの南の海岸にはあるそうです。 「ニャイ・ロロ・キドゥルの伝説」。 直訳すれば「南の(海の)女王様」です。 彼女の好きな色は緑色。 海岸で緑色の服を見つけると、 この女王は「自分の召使い」と思ったり、 「マイカラーを使われて嫉妬」したりして、 海にひきずりこむ、と言われています。 ジャワ島の南部、インド洋の海岸で 緑色の服や水着を着て海に近づく人は ほとんどいないのだとか…。 本記事ではこの伝説を入

コロンブスとラス・カサスの毀誉褒貶

「大航海時代」を経てスペインは、 「日の没することのない国」となります。 1492年「イヨク…

正解のない問題から自分をろ過してみる

私は『千差万別キャリア自己紹介部』 というグループを LinkedIn上でつくって運営しています。…

離合集散の時代 ~室町・大正・令和の共通点~

室町時代、大正時代、令和時代。 比較的自由で混沌とした時代… と言えるかもしれません。 本…

「一国一城の主」精神 ~日本の自営業者の推移~

日本の総雇用のうち、約1割は自営業者。 逆に言えば、約9割は自営業者ではない。 雇用されて…

新旧習合・異世界習合 ~日本史六つの変化~

先日「三つの変化の波」の記事を書きました。 (本記事下部のリンクからぜひ!) 世界史的な…

文明化、近代化、DX化 ~三つの変化の波~

人類が経験した「革命的な変化」、 「〇〇革命」はたくさんありますけれども、 この三つは世…

中山間地域と「場」の重要性

なかやまあいだちいき、ではありません。 ちゅうさんかんちいき、です。 日本における地域区分のひとつ。 平野の端から山間地までをまとめた地域! このように農林水産省では 農業地域を四つに区分しているのですが、 このうち中間農業地域および山間農業地域を 合わせた地域のことを指します。 中間と山間で「中山間」です。 日本列島は山がちな島。 平野と山、どちらが多いかと言えば 山のほうが圧倒的に多い。 ゆえに「中山間地域」は 国土の約70%を占めています。 逆に言えば、都市的