マガジンのカバー画像

働き方考察

1,180
会社員、フリーランス、地域で働くこと…。「働き方」について考察しています。
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

害虫は外注で防ぐ?

1、害虫人間は、とかく勝手で主観的で自己中心的なものです。 「害虫」。これほど主観的な言…

発想に悩む方へ ~濱口秀司さんと「発想資本主義」~

1、USBフラッシュメモリとイオンドライヤーUSBフラッシュメモリ。PCなどにつなぐ記録…

焦ってはいけません ~漱石の手紙~

1、先生と僕香日ゆらさんの『先生と僕』という漫画があります↓。 副題に「~夏目漱石を囲む…

感受性の守り方 ~現代詩の長女~

1、感受性とは感受性=外的な刺激や印象を受け入れる能力。 弱すぎると「鈍感」。強すぎると…

たこのないたこ焼き

1、時間がない僕は誰もいない教室で、自分の板書を消しながら、ため息をついていた。 このA…

一騎駆け営業 VS チーム営業

1、正直不動産まず最初に、『正直不動産』という漫画をご紹介します。大谷アキラさん、夏原武…

団子サッカーと業務改善

1、団子サッカー別に団子を食べながらサッカーをするわけではありません(笑)。 小学校の低学年くらいの子どもたちがサッカーをすると、よく「団子サッカー」という状態になります。1つのボールを奪い合うため、ほとんど全員が密集し、まるで満員電車のような状態になってしまうのです。 外から見る大人は、「これがサッカーか」「もっと周りをよく見てパスを回せばいいのに」「ゴールデンコンビのパス回しで突破しようよ」と思うのですが、なかなか渦中にいる人たちにはわからない。俺が私がのエゴとプライ

若島津さんのまもるもせめるも ~バックオフィスの攻撃~

1、フォワードとしての若島津高橋陽一さんのサッカー漫画『キャプテン翼』。「ボールはトモダ…

極北と極南より ~猿払村と南大隅町~

1、ホタテの村猿払村をご存知でしょうか。さるばらいむら? いいえ、「さるふつむら」と読み…

幼少期の地理的条件

1、飢えが願望を呼ぶ小さい頃の地理的条件が、大人になってからの願望を呼ぶのではないか、と…

リボーン ~進退の見極め力~

1、香車将棋の駒で、香車(きょうしゃ)があります。前に進めます。歩が1つずつしか進めない…

アレンジの鬼才イチ子 ~SVR理論を訳す~

この記事は、先日投稿した、こちらの記事の続編です↓。 1、判定役はあらまほしきことなり僕…

歴史で食っていく

1、金銭は軽蔑すべきものではない田中芳樹さんの小説『銀河英雄伝説』では、このような会話の…

ミスマッチングを防ぐ「3ゲキ理論」 ~SVR理論を置き換える~

1、SVR理論就活スーツに身を固めた僕は、久々に旧友に会っていた。彼女は高校の同級生。大学は別のところだったので、長い間連絡を取っていなかったのだが、彼女も就活に苦戦しているという。元カノとか、気になっていた人だというわけではなく、ただクラスが同じだということで、それほど親しい間柄ではなかった。しかし、お互いに苦戦の最中に会うことは、砂漠の中でオアシスを見つけるに等しく、東京砂漠の中のスタバでこうしてアイスコーヒーを片手に、ひとしきり愚痴を言い合っているところだ。 「…結局