マガジンのカバー画像

幕末~明治維新

31
幕末~明治維新で奮闘した人たちの記事です。
運営しているクリエイター

#水戸藩

『桜田門外の変』とその後

1860年に起こった『桜田門外の変』! 教科書にもほぼ必ず出てくる とても知名度が高い事件、で…

「烈公」斉昭の『陰』と『陽』

水戸の偕楽園は『陰陽』にあふれています。 明治の俳人、正岡子規は 1889年(明治22年)に偕…

烈公斉昭、偕楽園をつくる

明治時代の俳人、正岡子規は 1889年(明治22年)に水戸を訪れ、 後に俳句を詠みました。 「急…

財政難の水戸藩 ~松波勘十郎と藤田東湖~

御三家の一つ「水戸藩」は、常に財政難でした。 なぜかって? 水戸黄門、義公とも呼ばれる第…

松平頼徳の悲劇 ~宍戸藩の運命~

茨城県の笠間市、その駅である 「笠間駅」と「友部駅」の間に、 小さな駅があります。 宍戸駅…

愛憎渦巻く天狗党 ~幕末水戸藩の内乱~

天狗と言えば鼻の高い、人を超越した者! 赤ら顔、山伏の恰好で葉っぱを持って、 空を飛んだり…