「ヒスイのあげまん、全速力(笑)っていうこと!」【Help me祭り】

「身支度の音やわらかき春の床
瞳閉じたり雨の香ふわり」ヒスイ
(みじたくの おとやわらかき はるのとこ
ひとみとじたり あめのかふわり)


今日はクロウサさんの
「Help me祭り」に参加しています!
この企画、「いま頼っている物/人の写真」を貼りつけるというものです。
というわけで、ヒスイがいま頼っているもの。


どん!


てへ(笑)
以上であります!!

なお、このイラスト、ヒスイの知人がかいたもの。
なんで、人にかかせて
ヒスイに描かせないかな(笑)?

まあ、
こんなかんじです。


ヒスイも、家族以外の誰かと暮らすのは
はじめてではありませんが
これほどラクで
ラクで

ラクでラクでラクな男は
いなかったです(笑)。
こういうのは
理屈じゃないですね。

でもって、
ケロリンはケロリンのままで
ずっと変わらないでいてくれれば
もうそれでいいなと
思っています。


ヒスイが、
ラクですから(笑)!!


逆に、
「こいつ変わってないなー」と
思う人もいて……。

先日ですね、
ちょっと用事があって
どうしてもケロリンの代わりに受け取るものがあり、
元カレ、タンスに会いました。

顔を見た瞬間に
思いました。
『あー、こいつ
何ひとつ変わってないわー』って(笑)。

タンス(仮名(笑))の場合、
『変わっていない』というのは
『成長していない』ということであり、
ヒスイがnoteにやってきた
ほぼ2年前から
何ひとつ変わっていないのです。

あ、ひとつ変わったわ。
タンスは経営していたカフェをつぶしてしまい
(本人は『戦略的撤退だよ』と言っていましたが)
今はご家族のもとに
いるようです。
詳しい事は聞かなかったから、
これ以上は分りませんけれど。

もう知りたくもないし(笑)
興味もないんです。

タンス本人は、
あれこれと景気のいいことを言っていましたが、
『ほんとうに仕事が順調なら、
 平日の朝11時にヒマなわけがないでしょーが』と
ヒスイは思いましたね(笑)。

タンスはこの2年で
リアルでも、SNS上でも3回ほど行方をくらまし
直近の行方不明では
『どうせ帰ってくるから』と
もう誰も探さず。
帰ってきても
そのまま放置されていた、と
共通の友人から聞きました。

2年前から
一歩も進んでない。
前にも後ろにも、
右にも左にも、
移動できてない。

もうこのひとは、一生ずっと
今のポイントにいるんだろうなと
思いました。


別れた男が
順調でないのは、
正直あまり気持ちがいいものではないです。
ヒスイは自分が「あげまん」だと
勝手に思っていて(笑)
だから、一緒にいる間
ガンガン運気が上がっていくカレシを見るのが
とても好きです。

一緒にヒスイも
ガンガン上がる気がするから(笑)。
一人じゃないと
運気の上がり方も二乗、三乗になる気が
するんですよね。

そうやって上がった運気が
ヒスイと別れてから、あっというまに消えていくのを見るのは
なんだか、切ないですね。

もうちょっと、
元気だったら後味がよかったのになあと
ちょっとしょんぼりして帰りました。

そしてお家でゴロゴロとしていたら
眠くなってきて(笑)
寝ていたら、
ケロが帰ってきてて(笑)
自分の部屋(CDおよびDVD、本の塚あり(笑))で着替えている音がして
どたどたをリビングに来てから

「おっと、パーカーが裏表ぎゃくだ」などといい
脱いだり着たり

「こんだ、前後ろが逆だ」
と、またしても脱いだり着たり(笑)

そんな音を聞きながら、
ふんわりと
ケロにくっついて入ってきた
雨の匂いを嗅いだりしているうちに。

晩ごはんのギョーザを焼くゴマ油の音で
跳ね起きたのでした(笑)。

ヒスイの毎日、
だいたいこんな感じです(笑)。
クロウサさん、
企画の趣旨に
あっているでしょーか(笑)


このお祭り、3/21まで開催されています。
みなさまもこの機会に、
頼りになるものを画像付きでアップしてみませんか??

ヒスイが頼りにしているのは
カレシです(笑)。

#Helpme祭り
#これに頼ってます

あっ、クロウサさん。
プレゼント、お待ちしております💛
よろしくですよー(笑)!



ではみなさま、また明日
くっだらないヒスイ日記で
お会いしましょう(笑)。

ヒスイをサポートしよう、と思ってくださってありがとうございます。 サポートしていただいたご支援は、そのままnoteでの作品購入やサポートにまわします。 ヒスイに愛と支援をくださるなら。純粋に。うれしい💛