見出し画像

「きすべりマウスの秘密」ヒスイの410字

名前がヒトを作り上げる。
というか、ある人のイメージは、名前が作っていると思うのだ。

俺の名前は『木滑』。「きなめ」だが、ほとんどの人は
「きすべり」と読む。

木からすべる。
縁起が悪い。

そのせいか昔から、勝負どころでは呼ばれない。
就活時、金融関係は全滅。銀行も証券会社も、俺の名前をいやがったのだ。

俺は一念発起し、会社を作った。もともと理系で、PC商品の開発が得意だったし。
売り出したのは
『きすべりマウス〛。
超絶なめらかに動くマウスだ。

『きすべりマウス』はバカ売れした。
世界中のPCの横でツルツルすべり、スタイリッシュなデザイン性からニューヨーク近代美術館(MoMA)にも収蔵された。

そして俺は念願に取りかかった。今日がその日だ。
『スベり高等学校、開校入学式』。

理事長としてあいさつする。

「みなさん! 名は体を表しません。君たちにある『信念』が名となり、輝くのです」

満座の生徒がうなずいた。
よし、スベらなかった……!

【了】(改行含まず410字)


ただいまです。
先週、黒目 角膜に傷を負ったヒスイです(笑)
経過は順調で、土曜日にはほぼ傷が塞がっていましたので
少しずつ、PC作業をはじめてます。

真っ先に書いたのが、これ(笑)
毎週ショートショートnoteに出すため、ネタだけ出してあったのです。
もったいないから、書きます(笑)
ああ、快適な操作性の『きすべりマウス』、ほしいなあ(笑)

こんな感じで、ちょっとずつ復帰する予定のヒスイです!

みなさままた、どうぞよろしくお願いいたします。
(*- -)(*_ _)ペコリ!!

ヘッダーはUnsplashSandy Millarが撮影が撮影

ヒスイをサポートしよう、と思ってくださってありがとうございます。 サポートしていただいたご支援は、そのままnoteでの作品購入やサポートにまわします。 ヒスイに愛と支援をくださるなら。純粋に。うれしい💛