オカルトギャンブラーのオカルト日記

ハイパーギャンブラーひすいちゃんのオカルトnoteへようこそ


※このnoteは私個人の感覚、完全なるオカルトの為参考にするどころか、鼻で笑って頂いて構いません(笑)


本日のnoteはパチンコのオカルトまとめです。

スロットは知らん。とりあえず2日以上便秘してる人気台でも座っとけ。

上記通り完全に私個人の感覚であり、ギャンブルは自己責任です!



さて、あなたのいつも行くホールは決まっていますか?また、データを見ることはできますか?

私は普段、ボーダーや示唆を気にしつつ打っている事が多いです。でも、どうしてもバラの台が打ちたいけどボーダー回らない、そんな時もありますよね?

そんな貴方へ私のオカルト伝授します。



メーカー別編


SANKYO→朝一から打つなら、二日間グラフが下に下がりまくってる台を終日、又は捲くるまで。ただ、二日間便秘してる(万発以上出てない)SANKYO台は一度出始めると止まらない。夕方から打つ場合は前日、前々日の大当たり回数と当日の大当たり回数を見ましょう。あと、UCはラッシュ後100回転はゾーン。エヴァはゾーンない。

アクエリオンはゾーンある気がする。


SANYO、サンスリー→出る台は一日中出る。特に海。朝一はお好きな台に座る。回ったら嬉しい。ぶん回し。あと基盤。なんかいつも出てる台大体決まってる気がする。大海は二日間出てないと翌日から二日間快便傾向にある気がする。海、ギンパラ、わんパラはちょこちょこステチェンすると当たるの早くなる気がする。(別人になりきる打法)

源さんはラッシュ後早めの当たりが取れるイメージ。


平和→319より重く感じる。結局のところ暁が至高。そもそも怖いので私は暁以外あまり打たない。ただしシティハンターは神台。PGet Wild。財布を集めにして勝負しよう。うまい棒は神台。


サミー→その日出てる台はまだまだ出てくれる。エンジンかかるの遅い台は怖い。夕方行って、出てる台に座りたい。

ビッグドリームは一発告知モードの方が当たりやすい気がする。とりあえず最強脳汁モード。

ジャギ、七つの大罪も当たり回数が多い台はまだまだ出る気がする。

ただし、北斗無双は別物とする。アレはゾーンとかない。ボーダー回ったら万歳。


京楽→特になし。回ればそれでいい。玉が飛べばそれでいい。


豊丸→回る高須を探せ。…じゃなくて、ナナシーが絶対安定絶対勝てる。と信じてる。負けて落ち込んでる人に元気をくれる台。オカルトはない。



パチンコ全体に於いて個人的にはハマり台より大当り後あまり回されてない台が好みです。そこは賛否両論かと。

ただ、ハマってる台を助けてあげようって気持ちで打つと当たってくれる気がする。相思相愛、あいらぶゆー。



自分の決め事→リゼロのラッシュ後はとりあえず319まで回してみる。右で144も消化してるんだから319までに当たるのでは?理論。そんなに当たったことのないオカルト。だけどなんか回してあげたくなる。違う、脳がぽきゅんを求めてるだけかもしれない。



勝った日編

勝った日の服装を覚えておきましょう。

私は勝った日はおめかししてる事が多かったり、後ろの予定があるときに死ぬほど続いたりします。時間ないときに限って連荘するやーつ。

靴や鞄、服。それでまた勝つ気持ちで挑みましょう。

新しい服を下ろしたら勝てた、なら次回も新しい服を下ろしましょう。だって勝ってるんだから。

私はこれでも女の子なので鞄が沢山あります。カバンに運気が溜まってて、その鞄の霊圧が弱くなったら別のカバンにします。変えたカバンで勝てなかったらまた別のカバンにします。霊圧が上がってるカバンで負けるまで使います。霊圧が下がったらまたカバンを違うものにします。

男性は一つのカバンをヘビロテしがちな印象ですが霊圧向上の為カバンを増やしてみませんか!!?!

それから靴、お化粧。全部覚えておいて、ここぞという時に再現しましょう。出玉まで再現できたらイイネ!!!!!!




というわけでオカルト記事書いてみましたがいかがですか?もし参考にして勝ったよ!という方がいたら嬉しいです♡


パチンコスロットはエキサイティングアミューズメントです!エキサイティングし過ぎないように、お互いに気をつけましょう♡


ちなみに今日は54回当たりがついてるジャギを45回転から回して2kで当たって右打ち入りましたぞ!!
自分自身がこのオカルトで生きてます(笑)もしよかったら真似してね!(笑)


番外編
沖ドキのカナちゃん(&ハナちゃん)はよそ見してると光らせがちなので、動画とか見て、カナちゃんガン無視してるとなんかこっち向いてくれること多いです。

それではさようなら〜〜〜  他にも見たい読みたい話があればリクエストして下さい(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?