見出し画像

noteは不思議なプラットフォーム?

今日、フォロワーが5人一気に増えました。数分とかで。

「え、そんだけ?」って思ってる方もいるとは思いますが、
毎日ビュー数やフォロワー数を定点観測しているこちらからすると、
意味がわからないのでHi!storyのnoteの裏側の話をしてみようと思います。

記事を出していないのに

意味がわからない理由ひとつ目。

大学が夏休みに入ったこともあり、noteを毎日投稿していたのですが、
まあ結構なリソースを食う食う。

しかもスピード重視で投稿をしていたので思ったように反応も返ってこず。。。というなかなか苦しい期間でした。

加えてカードゲームの制作など他に優先してやることがある中で、
「これはまずい」ということになってnoteの毎日更新を控えていたところでした。

ビュー数は順調に減っているのに

意味わからない理由二つ目。

記事出してないならなんかの記事がどこかで紹介されたりして見てくれてる人増えてるんじゃないの?って思ってるかもしれないのですが、
最近、だいぶビュー数減ってます。

記事が減る⇨note内で露出が減る⇨記事はおろかアカウントも埋もれて見つけにくくなる

みたいなことが成り立つと考えていたのですが、
なんとまあそうでもない様子?

Twitterを漁ってみる

note内で誰かに記事が取り上げられた訳でもないので他に要因があると見て真っ先にTwitterを思いつく。

いろんなキーワードで確認してみるも、拡散された形跡はありません。

あれーなんでだろうか。。。

noteってどんなアルゴリズム?

SEOとかnote内でのおすすめや記事の露出の仕方なのか、、、
とかしか思いつかないのですが、この辺に関してはあまり詳しくなく、noteの運営におすすめアカウント?みたいなのにされるとフォロワーが伸びやすいというのを聞いたことがあります。

そのためにはあるカテゴリの中で影響力を持つ、ということが必要らしいです。

私たちの場合「歴史」「教育」「カードゲーム」とかでしょうか?

まあ多分違いそうなのでスルーしましょう笑

フォロワーさんのおかげ説

こんな記事を見つけてなるほど、と思いました。

フォロワーの多い私たちのフォロワーさんのタイムラインに表示されることが増えた結果、アカウントの露出が増えた説がおそらく有力じゃないか、という結論に至りました!

100%、ではないですが、そうでもないと納得できないのでこういうことにしておきたいと思います。

(しもまゆさん、ヒントをくださりありがとうございます!)

にしても、noteって突然意味わからないことが起きたりするので不思議ですよね。

(それがまた面白いところだと思うのですが。)

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます!

コメントで「noteであったこんな不思議なこと」みたいなのをゆるく教えていただけると嬉しいです〜

本業のカード制作も頑張ります〜!

次回の記事でまたお会いしましょう!


この記事が参加している募集

note感想文

現状の日本の歴史教育は暗記メイン・受験のための道具であり、本来学ぶ意義があるはずが蔑ろにされています。まずは歴史に触れ始める小学生が楽しめるような歴史カードゲームを通じて、私たちのビジョンである「歴史を楽しく主体的に」を実現しようと考えています。応援よろしくお願いします!