見出し画像

海外サッカー専門誌『footballista』に取材していただきました!

先日、取材を受けていた海外サッカー専門誌『footballista』7月号が発売となりました。こうした質の高い雑誌に取り上げて頂けて、活動のモチベーションにつながります。まずは、取り上げていただいて、ありがとうございました。

センターバック研究所のスタート知ってくれていますか?

2019年にスタートした動画メディア『HISTORIA』の兄弟チャンネル『センターバック研究所』はご覧になっていただいているでしょうか?

[▲▲▲最新のセンターバック研究所【CBキャリア分析】チアゴ・シウバ選手]

このセンターバック研究所は、昨シーズン終了時に考えた企画で、5月から本格始動しました。
思った以上に、サッカーマニアの方々からの反響があって、SNSでの引用リツィートや個人メッセージがたくさん届いています。

タイムリーな取材を受け、掲載されました!

たくさんいただいているメッセージのひとつに取材のオファーがありました。海外サッカー専門誌『footballista(フットボリスタ)』です。
海外サッカーを深掘りしていて、とても中身の濃い雑誌なのですが、その特集で5ページに渡って掲載してもらいました。

画像1

特集は、“対ポジショナルプレー“をめぐる進化。「守備戦術」で見る20-21最新トレンド

この特集のタイトルを聞くだけでも、サッカーをより深掘りしたい人に向けた雑誌だなぁと感じますよね。この特集の中で、掲載頂いたのは、
『グアルディオラの戦術を具現化する「個のスキル」鈴木大輔が分析する、シティのCBコンビの凄み
というところ。まさに、センターバック研究所を見てくださったからこそのお話だったと思うので、嬉しい取材でした。

画像2

『センターバック研究所』開設の理由もしっかり聞いて頂けました

画像3

丁寧に取材していただいて、このチャンネルを開設した理由もみなさんにあらためて知っていただく機会になって、ありがたいです。
そして、この取材のきっかけになった動画は、この2つですね。



取材記事を読んでから、あらためて動画を見てもらえたら嬉しいです

記事は5ページあるので、ボリュームあります。
記事と動画を合わせて、見てもらえると、内容を理解しやすいかもしれません。ぜひ、『センターバック研究所』やこちらの記事にも感想やコメントお待ちしています。

▼▼▼チャンネル登録はこちら▼▼▼


サポートありがとうございます!スタジアムでプレーする時と同様に、皆さんのサポートや応援がとても励みになります。